緑と赤のキャラメル
「1粒で2度おいしい」言えば、イコール『アーモンドグリコ』かと思ったら、さにあらず。こちらは『抹茶ミルク グリコ』です。「宇治抹茶の風味と芳醇なミルク味」で2度おいしいってことのようですよ。色は渋い緑。昔、静岡みやげの「茶飴」ってのがありましたけど(今もあるのかな?)、あの味です。確かに抹茶の渋みとまろやかなミルクが互いを引きたてています。グッド。
で、こちらは赤です。Jリーグ創設時のヴェルディ川崎vs.鹿島アントラーズみたいなもんですね。 『太陽いっぱいの真っ赤なキャラメル』。函館市の道南食品ってところが作っています。この赤はなななんと、トマト! 先行商品として『太陽いっぱいの真っ赤なゼリー』ってのがあって、それのキャラメル・バージョンのようですよ。原材料に「トマトピューレ」とありますし、確かにトマトの味が感じられますが、それほどキツくはないので、無理のない風味です。でもまあ、好き好んで食べたい!ってほどではないんですけどね。
| 固定リンク
コメント