U-20女子ワールドカップの日本チーム
女子サッカーのFIFA U-20ワールドカップ日本大会が始まっておりますね。日本戦をフジテレビがゴールデンタイムに放映って、1年ちょっと前には冗談にもならないほど荒唐無稽でしたよね。それが今では、立派な現実! オリンピック後で「なでしこ熱」さめやらぬタイミングってことに賭けたのでしょうけど、従来なら録画を深夜にやるってレベルですよね。びっくりです。
初戦のメキシコ戦では4-1の勝利(ロスタイムに取られた1点は、まさに油断でしたけど)。今日のニュージーランド戦は、2点先行されて追いついての引き分け。ただ、ポゼッションから言っても、チャンスの数から言っても、当然勝ってしかるべき試合でした。前半15分までに取られた2点も、崩されたり身体能力にやられたりではなくって、なんだかバタバタしてるどさくさの中でゴールインしちゃったり、キーパー止められたんじゃないの?的なゴールだったりで、やられた気はしませんもん。ちょっとフラストレーションのたまる試合でした。
このチーム、みんな技術は素晴らしいんだけど、お姉さんたちに較べて「連動性」がまだまだ。ショートパスで崩すことは少なく、ドリブルを多用します。問題なのはサポートの少なさ。周囲に来ないのでパスの出し所が無く、どうしてもボールを持ち過ぎてしまいます。全体的にミスも多いのですが、特に最初からしっかり走っていれば間に合うのに、走ったのにも関わらず追いつけずにタッチを割っちゃう場面の多さ。うーん、まだまだですね。 そしてファウルスローの多さ! 初戦からあれだけ取られてるんだから、きちっと直しなさいよ! 頭の後ろまでボールを持っていかずに投球しているのを取られているようでしたが、そんなつまらないことでこれだけ相手ボールにしちゃってるってのは、大問題ですよ。
フジのカメラは猶本と田中陽子を追っかけてますねー(+仲田歩夢)。アップ多いです。確かに二人ともステキ♡ 顔と実力、二物を与えられちゃってます。このチーム、大江戸的には「田中陽子に1票」ですね。 で、名前的には「中村ゆしか」に1票です。なんだ、ゆしかって? あしかみたいだし。 そして西川の顔は、ちょっと中村俊輔入ってます。
会期中に1回は観戦に行こーっと。
| 固定リンク
コメント