「鍵泥棒のメソッド」:期待が大きかったので・・・

映画『鍵泥棒のメソッド』は、『運命じゃない人』『アフタースクール』に続く内田けんじ脚本・監督作品第3弾。でも、デビュー作が革命的に面白かったせいか、残念ながら段々下降線な気がします。

発想と展開は悪くないのです。ただ、さてクライマックス、いざ結末となると割と普通。「あ、この程度?」って感じになってしまいます。内田監督に限らず、最近邦洋を問わず「起承転結」の「転」と「結」がうまくいってないケースが多いように思います。 そしてこのネタで2時間8分は、やや長いですよね。その分ダレました。 やはり内田監督は「脚本>演出」なような気がして・・・、このホンで例えばビリー・ワイルダーが撮ったら、もっと傑作たり得たろうなんて無茶を思ってしまいました。ここでワイルダーを持ち出すのも気の毒ですが。

「鍵泥棒」って、そのカギだったのね! 「メソッド」って、あのメソッドのことだったの! と、タイトルに仕組まれたトリックにも驚きましたけど、メソッド演技のことなんて知らない人も多いですよねえ(いらぬ心配か?)。

堺、香川、広末は、このぐらいは十分できる人たちです。これでも物足りないくらい。 でも荒川良々をこのようにシリアス・オンリーで使ったのは新鮮でした。荒川もそれに応えました。

(以下ネタバレあり) ラストの「ハートキュンキュン」の洒落っ気は、その後のエンドタイトル中のダメ押しも含めて、面白かったです。なんかぬけぬけと突きぬけてて、ステキでした。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「鍵泥棒のメソッド」:期待が大きかったので・・・:
» 警報音が胸に痛い [MESCALINE DRIVE]
「鍵泥棒のメソッド」を観た。 雑誌「vip」編集長の水嶋香苗は結婚を宣言。年内のゴールインを目指して、まずは相手探し。 夜、サングラスに革手袋、雨でもないのにビニール合羽を着込んだ男が車内でモーツァルトを聴く。しばらくして男が仕事を終える。標的を車のトランクに入れて、ビニール合羽を脱ぐ。それには赤い飛沫がベッタリ。手慣れた仕事の一部始終を見ていたチンピラ風の男がひとり。 安アパートの自室で桜井武史は首を吊って死のうとした。縄がちぎれて失敗した。ひとまず落ち着こうにもタバコは空、所持金は1500円に... [続きを読む]
受信: 2012年9月18日 (火) 23時49分
» 鍵泥棒のメソッド [Akira's VOICE]
僕にキュンとする人を探していますw
[続きを読む]
受信: 2012年9月19日 (水) 10時04分
» 鍵泥棒のメソッド [to Heart]
製作年度 2012年
上映時間 128分
脚本:監督 内田けんじ
出演 堺雅人/香川照之/広末涼子/荒川良々/森口瑤子/小山田サユリ/木野花/小野武彦
ひょんなことから人生が逆転してしまった2人の男性を巻き込んだ物語の成り行きを、笑いとサスペンスを交えて描く。
35歳にして...... [続きを読む]
受信: 2012年9月19日 (水) 19時45分
» 鍵泥棒のメソッド [映画 K'z films 2]
Data 監督 内田けんじ 出演 堺雅人
香川照之
広末涼子
荒川良々
森口瑤子
小山田サユリ
小野武彦 公開 2012年 9月 [続きを読む]
受信: 2012年9月22日 (土) 18時49分
» 『鍵泥棒のメソッド』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「鍵泥棒のメソッド」□監督・脚本 内田けんじ□キャスト 堺 雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々、森口瑤子■鑑賞日 9月22日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> ひょんなことで人間が入れ替...... [続きを読む]
受信: 2012年9月26日 (水) 12時18分
» 鍵泥棒のメソッド [映画的・絵画的・音楽的]
『鍵泥棒のメソッド』を渋谷のシネクイントで見ました。
(1)本作は、内田けんじ監督の作品であり、また堺雅人と香川照之という芸達者な俳優が出演すると聞いて、映画館に出かけました。
物語の冒頭は、雑誌編集長の香苗(広末涼子)のオフィス。
突然彼女が立ちあ...... [続きを読む]
受信: 2012年9月29日 (土) 21時52分
» 鍵泥棒のメソッド [にきログ]
さて、内田けんじ監督の最新作を見てきました
この監督はデビュー作の「運命じゃない人」が面白くて注目してた方ですね
残念ながら2作目の「アフタースクール」は見たことないんですけどね
作品としては...... [続きを読む]
受信: 2012年10月 1日 (月) 19時30分
コメント