« リトルマーメイドのパン2種類 | トップページ | 今日の点取占い197 »

2012年11月26日 (月)

「綱引いちゃった!」:ベタなのにこの結末じゃダメじゃん

342338_001_2

映画『綱引いちゃった!』は、数限りなく映画やテレビで繰り返されてきた「ダメダメ寄せ集め軍団+クセありコーチの、逆境乗り越え変身急成長の一大カタルシス感動ドラマ」=『がんばれ!ベアーズ』の末裔たち、に名を連ねるはずだったのですが・・・、なぜかそうはなれませんでした。

342338_008

大分県PR映画の側面もあるのでしょうか(それにしちゃあ市長が悪人だし、やけに何もない所みたいに描かれてますが)。とにかくベタに古典的娯楽映画の常套をなぞっていきます。多くの人が「これならオレ(私)にも書ける、いやもっと上手に」と思いそうな脚本。序盤の話は、急ピッチにルーティーン通り進んでいきます。窮地に追い込まれたダメダメ軍団がしぶしぶ競技への参加を承諾→でも一向にやる気にならない→練習試合で案の定ボロ負け→そのうち内紛も起き、チームの雰囲気は最悪に→とある事件をきっかけに、やる気になる→にわか猛練習で、めきめき進歩→ここでもう一波乱→そんなこんなを飲み込んで、いよいよ大勝負→奇跡的に勝つ、もしくは勝たなくてもメンバーが別のなにかを手に入れて大きく成長する。ねっ、簡単でしょ。、『ベアーズ』以外でも、本作のタイトルのもととなったであろう『シコふんじゃった』はもとより、『ロンゲスト・ヤード』から『もしドラ』まで邦洋を問わず不滅のパターンなのです。スポーツ以外でも『スウィング・ガールズ』だって『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』だって、そうですもんね。

342338_004

(以下ネタバレあり)  だけど本作ではクライマックスがクライマックスになっていかないんです。明らかに相手チームの方が強そう。でも、そこから盛り返して、勝つのかな・・・ってとこで終わっちゃいます。ここまで通俗の極みで作ってるんだから、そこは勝つにしても負けるにしても、ちゃんと決着つけなきゃ、絵で見せなきゃダメでしょ。それに、巻き返しのもととなったのがメンバーの一人の(血がつながってなくて折り合いの悪かった)息子の「お母さん、がんばれ!」の声援だってのが、うーん、かなり恥ずかしいですね。

342338_006_2

あれっ?っていう尻切れほったらかしのエンディングで、もろもろの問題は解決せず、すべてとっちらかったまま。でもいいでしょ、私たちには仲間がいて達成感があるから・・・ってんじゃあ、クライマックスもカタルシスもあったもんじゃありませんよねえ。

 

342338_003

井上真央は今までの彼女よりも良かったと思いますが、最後まで手足が細くてねえ。これじゃあ綱引きでは勝てんでしょう。 コーチ役の玉山鉄二はちょっと前まで「水もしたたるいい男」だと思ってたら、本作ではキャラも外見もかなりカッコ悪いです。見事に田舎の垢抜けなさが漂ってます(見事な芝居ってこと?)。 そして渡辺直美は才能あるコメディエンヌだと感じました。彼女の主演作を見てみたいぐらいです。

|

« リトルマーメイドのパン2種類 | トップページ | 今日の点取占い197 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「綱引いちゃった!」:ベタなのにこの結末じゃダメじゃん:

» 綱引いちゃった! [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
映画『綱引いちゃった! 』オリジナル・サウンドトラック(仮)大分市の知名度UPのために綱引きで奮闘するヒロインを描くハートフルなご当地映画「綱引いちゃった!」。ドリカムの主 ... [続きを読む]

受信: 2012年11月27日 (火) 00時07分

» 綱引いちゃった! : この綱に思いを込めて!! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 さあ、三連休がやってまいりました。連休の効果でしょうか、今週公開の映画は良作が揃っているようです。ちなみに、私は全て仕事ですが…。では、そんな中、本日観てきたこちら [続きを読む]

受信: 2012年11月27日 (火) 09時46分

» 「綱引いちゃった!」第25回東京国際映画祭特別招待作品 [ここなつ映画レビュー]
「コメディです!」と何度も繰り返して解説されていたから、純粋にコメディだと思って行った私が馬鹿でした。これって「コメディ?」だだ漏れで泣いちゃったんだけど。いや、そもそも、この作品は誰をターゲットとしていたのだろう?誰を、というか、どんな世代を? 一番お金のかかる年頃の子供を子育てしながら、地味に精一杯生きて行く、市井のオバちゃん達の話なんて、一体誰が見たがるんだろう?華やかな職業に就いている訳でも、都心で生きている訳でもない。そんなオバちゃん達の話を!? 「綱引き」というスポーツネタで行こ... [続きを読む]

受信: 2012年11月27日 (火) 12時46分

» 綱引いちゃった! [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画nbsp; nbsp;  笑いあり、涙ありの典型的な邦画でしたが nbsp; 市長の引き留めるために市長の乗った車に対して綱引きをするシーンは、笑えました。 渡辺直美の演技もインパクトがあったし nbsp; 総合的には面白い映画でした。nbsp; あとは、大分市の風景が綺麗なことが印象的ですね。 nbsp; 総合的には面白い映画でし... [続きを読む]

受信: 2012年11月27日 (火) 22時13分

» 『綱引いちゃった!』をユナイテッド・シネマ豊洲9で観て、果てしなく注文を付けてしまう男ふじき★★★(ネタバレあり) [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★いろいろ足りない所足りすぎてる所はあるけど及第点】    ネットの下馬評はちょっと悪かった。 なるほど死ぬほど笑い転げたりはしない。 でも、井上真央 ... [続きを読む]

受信: 2012年11月28日 (水) 00時49分

» 「綱引いちゃった!」 [NAOのピアノレッスン日記]
〜力めよ、乙女〜 2012年  日本映画   (2012.11.23公開)配給:東宝       上映時間:111分企画製作:日本テレビ放送網監督:水田伸生脚本:羽原大介音楽:岩代太郎美術:清水 剛主題歌:DREAMS COME TRUE「愛して笑ってうれしくて涙して」出演:...... [続きを読む]

受信: 2012年12月 1日 (土) 23時20分

» 『綱引いちゃった!』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「綱引いちゃった!」□監督 水田伸生 □脚本 羽原大介 □キャスト 井上真央、玉山鉄二、浅茅陽子、西田尚美、ソニン、渡辺直美、      犬山イヌコ、中鉢明子、佐藤二朗、笹野高史、風間杜夫、松坂慶子■鑑賞日 12月2日(日)■劇...... [続きを読む]

受信: 2012年12月10日 (月) 08時22分

« リトルマーメイドのパン2種類 | トップページ | 今日の点取占い197 »