« 「ルビー・スパークス」:スイートな佳品だが・・・ | トップページ | 「観世宗家展 風姿花伝」 »

2012年12月26日 (水)

国際フォーラムのクマ・ツリー

Dsc_2118

今年のクリスマスに見たツリーで、個人的に印象深かったのはコレ。有楽町の東京国際フォーラムにあった高さ3m弱のシロモノ。

近くでよく見ると、なんか見えてくるでしょ。

Dsc_2119

そう、ぜーんぶカラフルなクマちゃんたちでできているのです!

実はよく見ると2種類だけで互い違いになっているのですけどね。

んまぁー、かわいーったらありゃしない。

それはそうと、今年のクリスマスほど世間のいろんなところに「X'mas」という誤表記が目立った年はありませんでした。大江戸はいつも気にしているので、今年は多かったなあとわかるのです。Christmasを「X」を使って書くのなら、あくまでも「Xmas」であって、アポストロフィーはつけないのです。増えたのって、何が原因なのかなぁ? PCだと、「クリスマス」を変換すれば「Xmas」は出ても「X'mas」は出ないのですけれどねえ・・・。

|

« 「ルビー・スパークス」:スイートな佳品だが・・・ | トップページ | 「観世宗家展 風姿花伝」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際フォーラムのクマ・ツリー:

« 「ルビー・スパークス」:スイートな佳品だが・・・ | トップページ | 「観世宗家展 風姿花伝」 »