« 銀座のクリスマス・イルミネーションのほんの一部 | トップページ | 「う」第3巻もおいしいです »

2012年12月 8日 (土)

「任侠ヘルパー」:やくざファンタジー

001

映画『任侠ヘルパー』は、元となったテレビドラマを全く見ていなかったのですが、ほぼ単独の作品として鑑賞できる内容。まあ、本来TVドラマの映画版はそうあってしかるべきだと思いますけどね。

草彅剛演じるヤクザの彦一がキチンと「主役」張れてます。もちろん、草彅が『あなたへ』で共演して大いに感銘を受けていた高倉健さんの若い頃とは比べるべくもないのですが・・・。

老人介護問題は、社会性とエンタテインメント性の中で適度なバランスで用いられながらも、悪臭漂いそうな描写がけっこう迫真です。そこらのリアリティや問題意識によって、この作品がちょっといいものになりました。 とは言え、まあファンタジーと言えばファンタジーかも知れませんね。ヤクザの国のアリス・・・。『アウトレイジ』の世界なら、さっさと殺されてるでしょうね、彦一。

随分オトナになった夏帆ちゃんがケバいキャバ嬢で、鼻にかかった甘いバカ声を出してます。色っぽいシーンの数々に、昔からのファンとしては少々いたたまれないものがあったりもします。でも夏帆ちゃん、がんばって大人の女優に脱皮しようとしてるんだよな、と自分を納得させようとしている大江戸です。

(例によってジャニーズがらみの作品だと使用OK画像がほとんどないので、あしからず。)

|

« 銀座のクリスマス・イルミネーションのほんの一部 | トップページ | 「う」第3巻もおいしいです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「任侠ヘルパー」:やくざファンタジー:

» 任侠ヘルパー [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
日本映画navi vol.36 (NIKKO MOOK)国際ドラマフェスティバル連続ドラマ部門優秀賞に輝いた人気TVドラマの劇場版「任侠ヘルパー」。ヤクザと介護とは、何とも奇抜な組合せだ。堅気として ... [続きを読む]

受信: 2012年12月 9日 (日) 00時04分

» 「任侠ヘルパー」 弱きを助け強きを挫く [はらやんの映画徒然草]
テレビでドラマシリーズがあったようですが、例によって未見です。 「任侠ヘルパー」 [続きを読む]

受信: 2012年12月 9日 (日) 06時20分

» 任侠ヘルパー : 普通すぎて、困っちゃう!! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 香川県高松市の民家からAKS-74U自動小銃や手榴弾が発見され、一家三人が逮捕されたそうですね。ピストルではなく自動小銃ですからね。捕まった一家は、暴力団関係者ではないようだ [続きを読む]

受信: 2012年12月 9日 (日) 18時30分

» 任侠ヘルパー・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
その男に、仁義あり。 ヤクザ者と老人介護という異色の取り合わせが話題を呼んだ、フジテレビ系列の同名ドラマの続編にあたる作品だが、安直なテレビ局企画と侮るなかれ。 田舎町の老人ホームを舞台に、ホ...... [続きを読む]

受信: 2012年12月 9日 (日) 21時47分

» 『任侠ヘルパー』をユナイテッドシネマ豊洲1で観て草磲くんがいーんであるふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★悔しい事に草磲くんがいーんである】    悔しいが嘘はつかない。 草磲くんがいーんである。 ちゃんと役者してて、いつものヘロヘロではない、 芯が硬く ... [続きを読む]

受信: 2012年12月15日 (土) 22時46分

« 銀座のクリスマス・イルミネーションのほんの一部 | トップページ | 「う」第3巻もおいしいです »