2012洋画トップテン
お待たせしました!恒例の「2012マイ洋画トップテン」by大江戸時夫。( )内は監督名です。
1.ヒューゴの不思議な発明(マーティン・スコセッシ) 2.メランコリア(ラース・フォン・トリアー) 3.ニーチェの馬(タル・ベーラ) 4.戦火の馬(スティーヴン・スピルバーグ) 5.ダークナイト ライジング(クリストファー・ノーラン) 6.ダーク・シャドウ(ティム・バートン) 7.J・エドガー(クリント・イーストウッド) 8.HICK ルリ13歳の旅(デリック・マルティーニ) 9.トガニ 幼き瞳の告発(ファン・ドンヒョク) 10.ルビー・スパークス(ジャナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス) 次点.メリダとおそろしの森(マーク・アンドリュース、ブレンダ・チャップマン)
<その他の記憶すべき作品> 人生の特等席 ドライヴ Virginia ヴァージニア スーパー・チューズデー 正義を売った日 アルゴ 映画と恋とウディ・アレン 恋のロンドン狂騒曲 少年は残酷な弓を射る サイド・バイ・サイド-フィルムからデジタルシネマへ クロスファイアー・ハリケーン 恋と愛の測り方 The Lady アウンサン・スーチー ひき裂かれた愛 ヴァンパイア コーマン帝国 ワン・デイ 23年のラブストーリー ル・コルビュジエの家 007 スカイフォール 声をかくす人 アベンジャーズ 汚れた心
監督賞:マーティン・スコセッシ(ヒューゴの不思議な発明) 脚本賞:ジョン・ローガン(ヒューゴの不思議な発明) 撮影賞:ロバート・リチャードソン(ヒューゴの不思議な発明) 主演女優賞:メリル・ストリープ(マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙) 主演男優賞:ショーン・ペン(きっと ここが帰る場所) 助演女優賞:エヴァ・グリーン(ダーク・シャドウ) 助演男優賞:デイヴィッド・シューリス(The Lady アウンサン・スーチー ひき裂かれた愛) 充実賞:クロエ・グレース・モレッツ(ヒューゴの不思議な発明、ダーク・シャドウ、HICK ルリ13歳の旅)
1位の『ヒューゴ』は3Dの最高作にしてスコセッシの最高作。映像が圧倒的に凄い上に、映画への愛と敬意に溢れています。タイトルが子供っぽくて損してるのでは? 2位・3位は「世界の終末」つながり。3位と4位は「馬」つながり。5位と6位は「ダーク」つながりってな具合。1位・6位・8位の作品に出演したクロエ・グレース・モレッツには「充実賞」を贈ることにしました(この部門の次点は5位と『ワン・デイ 23年のラブストーリー』と『レ・ミゼラブル』のアン・ハサウェイです)。10本以外にもレベルの高い良作が目白押しな年でした。 (続いて邦画篇)
| 固定リンク
コメント