「ももいろそらを」:世も末な少女たち
映画『ももいろそらを』は、国内外各方面で評判が良いようですけど、大江戸はぜんぜんダメでした。たいていの少女映画は好きなんですけど、これは小生の好みと真逆なもんで・・・。
とにかく主役の高校生女子が傍若無人に独善的かつ生意気で口汚くって、もうげんなり。自分のことを棚に上げて他人(っていうか世界のすべて)をシニカルに批判してばっかり。最後に中途半端に反省するけれど、その気持ちもどこまでもつことやら、です。
彼女に輪をかけてひどいというか、類は友を呼ぶというかなのが、彼女の友達の女子2人。 そして、金持ちのボンボンもこれまたひどい。これだけ共感のできない、踏みつぶしたいようなキャラクターが勢揃いしていると、さすがに観るのが辛いです。 例えばAKBのドキュメンタリー映画とか『映画 鈴木先生』とか観てると、日本の未来って少女たちにまかせておけば意外と大丈夫かもと思うのですけど、本作など観てしまうと、世も末だ、日本ももう滅亡だと暗澹たる気分になってしまうのです。
それとモノクロにした意図がわかりません。特段の効果を上げているわけでもないし・・・。 長回しもまた、同様です。 ああ、相米の長回しの圧倒的な凄さが懐かしい(そういえば1月19日から渋谷ユーロスペースで、相米慎二特集やるんですよね!)。
本作では、お金を巡る筋立ての巧みさを評価したいと思います。次回作はむしろ大人の話を作ると良いのではと感じました。
| 固定リンク
コメント