« 黒のお菓子と白のお菓子 | トップページ | 歌舞伎座オープン近し »

2013年2月20日 (水)

「テディ」:お安い感じ

344125_001

映画『テッド』は、アメリカはともかく日本でなんでここまで?という感じにヒット中。R15指定を逆手に取った宣伝戦略が奏功したのかも知れませんね。

344125_002

この中年グマが、かわいくねー。眉毛が年寄りっぽくてヘン。でも皆さん、こういうのを支持するんですかい? こいつの注目ポイントは、ハードパンチ。殴り合いの時の迫力は(効果音の力もあり)なかなかです。

344125_003

誰も挙げていないので小生が指摘しておきたい先行作品は、小中和哉監督の『くまちゃん』(1993年/こぐま兄弟舎!)。草刈正雄、川合千春主演のラブ・コメディー・ファンタジーです。 くまちゃん(宇宙人なんですけど)がモロぬいぐるみだってところ、ナマイキな口をきくところ、二人の恋を取り持つところなんかが共通しているんですよねー。 そんでもって大江戸は、『くまちゃん』の方が断然好きです。ファンタジーとして美しいから、ロマンティックだから。

344125_005_2

それにしても『フラッシュ・ゴードン』への盛大なオマージュにビックリ。アメリカじゃあ今でもメジャーなんでしょうか。日本で言うと『仮面ライダー』命の大人みたいな感覚なんでしょうかねえ。サム・ジョーンズの登場とか、ようやるなあ。藤岡弘、の特別出演みたいな感覚でしょうか? それによって、映画が「お安く」なっちゃってます。その前に、下ネタの連発でも「お安く」なっちゃってますけど・・・。 でも大ヒットなんだよなあ、トホホ。

|

« 黒のお菓子と白のお菓子 | トップページ | 歌舞伎座オープン近し »

コメント

面白いブログなので書き込みさせていただきました\(^▽^)/
これからもちょくちょく見にきます♪

投稿: 岩塩の匠 | 2013年2月21日 (木) 07時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テディ」:お安い感じ:

» テッド〜縫いぐるみの黙示録 [佐藤秀の徒然幻視録]
実は聖書に基づいているぽい 公式サイト。原題:Ted。セス・マクファーレン監督・声。マーク・ウォールバーグ、ミラ・クニス、ジョエル・マクヘイル、ジョヴァンニ・リビシ、ジェシ ... [続きを読む]

受信: 2013年2月20日 (水) 23時26分

» 『テッド(字幕版)』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「テッド」□監督 セス・マクファーレン□脚本 セス・マクファーレン、アレック・サルキン、ウェルスリー・ワイルド□キャスト マーク・ウォールバーグ、ミラ・クニス、セス・マクファーレン、       ジョエル・マクヘイル、ジョバン...... [続きを読む]

受信: 2013年2月21日 (木) 00時08分

» テッド [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
Ted命が宿ったテディベアと自立できない中年男の友情を描く異色コメディ「テッド」。愛くるしいルックスで中身はオヤジというギャップが最高!1980年代のボストン。孤独な少年ジョン ... [続きを読む]

受信: 2013年2月21日 (木) 00時08分

» 映画:テッド Ted  新春早々、予想外に打たれ感動しちゃった第一号(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
予告編でだいたいの手がさらされている。 子供の願いが通じ「魂」を得たテディーベア人形。 問題は彼らがオッサンになっても、その関係がそのまんま維持強化されていたことだった.... ということで、「まあこんなものかな」と思っていた。 ら、すっかりやられてしまっ...... [続きを読む]

受信: 2013年2月21日 (木) 00時31分

» テッド [キノ2]
★ネタバレ注意★  劇場に行くと、エントランスにもチケット売り場にもエレベーターにもロビーにも、いつになく大量の張り紙がしてありました。  この映画はR15となっております。  念の為今一度ご確認ください。この映画はR15です。  R15ですよ?  R15だって言いましたよね?  R15だって言ってんじゃないのよっ!!!!  テッドという名のテディベアのあまりにも愛らしいビジュアルに、うっかり小さなお子さんを連れて来てしまう善意のお母さんが後をたたないのだと思います。劇... [続きを読む]

受信: 2013年2月21日 (木) 18時06分

» 「テッド」 大人になったのび太だよ〜 [はらやんの映画徒然草]
「フラッシュ!!アァ〜〜」って、なんと「フラッシュ・ゴードン」推し。 「フラッシ [続きを読む]

受信: 2013年2月23日 (土) 07時18分

» [映画『テッド』を観た(短評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆予想外にも、<ワーナーマイカル武蔵村山>の、この作品の販売状況を知らせるデジタル表示は、連続して満席満員の「完売」状態であった。  そうなってくると、私は、どうでも良かった作品が、急激に見たくなり、その「完売」表示状況の中、ダメ元で、チケット売り場の...... [続きを読む]

受信: 2013年2月23日 (土) 22時07分

» テッド : オッサンになったテディベア物語 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 今月は、暇ですなぁ。今日は、仕事もあっという間に終わり。こんな日は映画でも観に行こうってなもんで、私的には待望のこの作品を観てまいりました。 【題名】 テッド 【製 [続きを読む]

受信: 2013年2月27日 (水) 10時09分

« 黒のお菓子と白のお菓子 | トップページ | 歌舞伎座オープン近し »