« ウコンのアイスバー | トップページ | 「みなさん、さようなら」:3女優がステキすぎる! »

2013年2月 2日 (土)

目黒川ランニング

Dsc_2300

青梅マラソンまで2週間と1日ってことで、このタイミングで長めのランをせにゃあならぬと、ポカポカ陽気の中走りに出ました。

久々に新しいシューズも買ったのです。ベルマーレ色ね。

Dsc_2302

目黒川をひたすら南下して、また北上するシンプルなルート。 

2-3年前と比べても、ランナーの数がやけに増えてます。 

中目黒駅を越えたあたりの謎の石塊群。宇宙人のしわざか?

Dsc_2303

左は目黒駅にほど近いあたりの風景。シーズンには桜が美しいのです。目黒の清掃工場の煙突がそびえています。

Dsc_2311

その煙突がこれだっ!↓

真下から見ると、思った以上にかなりの威容です。じゃーん。

Dsc_2309

五反田駅の近くには、以前にもご紹介した古典的日本旅館「海喜館」がまだ健在。

Dsc_2310

ただ、その前の道(目黒川沿い)には、土のうが積み上げられておりました。目黒川氾濫の歴史をリアルに示しております。

Dsc_2308

大崎の先、光村印刷のあたり、新幹線が通っているのが見える所まで行って、折り返しました。

軽くあせばむほどの陽気。2時間40分程のランでした。よし、これで何とかなるでしょう。

|

« ウコンのアイスバー | トップページ | 「みなさん、さようなら」:3女優がステキすぎる! »

コメント

緑色のランニングシューズ、カッコイイ!
それにしても大江戸さんの行くところ、そこいらじゅうにプチトマソンがごろごろ。

投稿: risi@いけばな | 2013年2月 3日 (日) 10時29分

>それにしても大江戸さんの行くところ、そこいらじゅうにプチトマソンがごろごろ。

いえいえ、risi様ほどでは。 プチトマトもごろごろしてないし。

投稿: 大江戸時夫 | 2013年2月 3日 (日) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目黒川ランニング:

« ウコンのアイスバー | トップページ | 「みなさん、さようなら」:3女優がステキすぎる! »