« ベルマーレ今期初勝利!!! | トップページ | 大江さんの後任・・・つらい »

2013年4月21日 (日)

「愛、アムール」:あなたや私のことでもある

344164_002

映画『愛、アムール』は、確かに問題作ではありましょうが、作りは実に端正。ハネケらしからぬストレート・パンチです。前作『白いリボン』以上に、特有の「嫌な感じ」は薄められ、よりマジョリティーに支持される作品となっています。

344164_001

認知症と老老介護、この長寿社会ではどこの国でも抱えている問題でしょう。しかしながらこの問題は当事者にならないと、なかなかリアルなものとして受け止められないのも事実。そういった意味では、本作のリアルな描写と重苦しさは、かなり価値のあるメッセージなのだと思います。 しかしながら、本作を観てて何故かベルイマンの『叫びとささやき』が頭をよぎったのですが、あの厳しさと至高の芸術的テンションと較べると、『愛、アムール』はまだまだですねえ。

344164_003

ジャン=ルイ・トランティニャンが、すっかりいいおじいちゃんになってしまったので驚きました。彼も、そして彼以上にエマニュエル・リヴァおばあちゃんが素晴らしい演技。言葉に出ない感情や、日を追うごとの変化を見事に表現しています。

344164_004

イザベル・ユペール演じる老夫婦の娘の無理解や批評的態度が、「当事者以外の世間」を代表しています。無知による理解の不可能性。でもそれはあなたであり、私であり・・・、一方でトランテイニャンの取った行動もあなたであり、私であり・・・ということなのだと思います。そして病になったおばあちゃんもまた、あなたであり私であるのだと・・・。

|

« ベルマーレ今期初勝利!!! | トップページ | 大江さんの後任・・・つらい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「愛、アムール」:あなたや私のことでもある:

» 愛、アムール〜即興曲破綻調 [佐藤秀の徒然幻視録]
壊れたキー 公式サイト。フランス=ドイツ=オーストリア。原題:AMOUR。ミヒャエル・ハネケ監督、ジャン・ルイ・トランティニャン、エマニュエル・リヴァ、イザベル・ユペール、ア ... [続きを読む]

受信: 2013年4月21日 (日) 23時13分

» 映画:愛、アムール Amour  映画賞総なめも納得の、2013年 必見の1本。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
前作「白いリボン」をみた時、ベルイマンを継ぐのは彼しか無い、と悟った(汗) それまでの「直接的」な暴力描写が消え、「暗喩」に表現が進化していたのだ。 そのハネケの新作。 今回、老夫婦に絞ったストーリーなので、そういう点で引き続き同様の方向。 痺れたの...... [続きを読む]

受信: 2013年4月21日 (日) 23時34分

» いつか訪れる、愛 [笑う社会人の生活]
11日のことですが、映画「愛、アムール」を鑑賞しました。 パリ在住の80代の夫婦ジョルジュとアンヌ、ある日アンヌが病で倒れ半身まひという後遺症が残ってしまう 家に帰りたいというアンヌの願いから自宅で彼女の介護を始めるが少しずつ症状は悪化していき・・・ 老老...... [続きを読む]

受信: 2013年4月22日 (月) 00時02分

» 愛、アムール [映画的・絵画的・音楽的]
 『愛、アムール』を渋谷のル・シネマで見ました。 (1)前作『白いリボン』に引き続いてカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したハネケ監督の作品(アカデミー賞の最優秀外国語映画賞も受賞)というので、映画館に足を運びました。  前作は随分と見応えのある作品な...... [続きを読む]

受信: 2013年4月22日 (月) 05時47分

» 『愛、アムール』 愛という名の依存 [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  『白いリボン』で悪意の誕生を描いたミヒャエル・ハネケ監督が、次回作では打って変わってAmour(愛)をテーマにした――のだろうか。  「愛」とは美しい言葉だが、ミヒャエル・ハネケ...... [続きを読む]

受信: 2013年5月 8日 (水) 20時25分

» 『愛、アムール』は、究極の愛なのですか? [Healing]
愛、アムール Amour★★★★★ ともに生きる。ともに老いる。 これは究極の愛なのですか 先日の第85回アカデミー賞では外国語映画賞を受賞。 主演のエマニュエル・リヴァは主演女優賞ノミネート。 授賞式でも、とてもすてきでした。 監督・脚本はミニャエル・ハネケ。 この人の映画は本当にひきづります。後ろ髪ひかれるなんて、もんじゃない。救いもない…。かなりクセと... [続きを読む]

受信: 2013年5月16日 (木) 16時21分

« ベルマーレ今期初勝利!!! | トップページ | 大江さんの後任・・・つらい »