« 「リーガル・ハイ」のスペシャルが最高! | トップページ | 「舟を編む」:仕事×年月=感動 »

2013年4月14日 (日)

ベルマーレにレッズの赤い壁

Dsc_2612
埼玉スタジアムでの浦和-湘南戦。ここのスタジアムはアウェイのサポーターにとって非常に嫌な所で、狭いゾーンに押し込まれてあとは全部赤い人たちに囲まれてる状況。応援は一糸乱れないし、音圧は凄くて威圧的だし、声は野太いし、こっちの応援がかき消されるし、もう異常に疲れちゃうんです。向こう側見ると、試合前から集まってタテノリで跳ねて、スタンドが揺れている凄い眺め。今にコンクリート疲労で、スタンドが崩落したりしないのかしらん?

Dsc_2613

J1の場合、アウェイでも結構第1ユニフォームを許してくれるのが嬉しいですね。試合開始から30分間は、まあ押されながらも何とか持ちこたえてカウンターを狙うというゲームプラン通り(たぶん)の進行で0-0。しかし興梠のゴールで先制されたのが苦しいところ。

Dsc_2614

それでも73分まではそのまま持ちこたえていたんですが、柏木に2点目を決められて勝負あり。 結局、決められる場面で決められる人がいるかいないかってことです。0-2、完敗でした。

Dsc_2615

それなりにベルマーレのことも研究されちゃってたみたいで、生命線の両サイド(古林、高山)と両ボランチ(永木、ハン・グギョン)をしっかり押さえ込まれちゃったので、成す術がありませんでした。それにしてもパスの精度はともかく、1対1の局面ですべて速さ負けしていたのが痛いです。前の連中はぜんぜんボールキープできないし。個の実力差がここまで大きいと、哀しいけど無理です。

Dscn1305_convert_20130414212904

そんな中、ベルマーレクイーンがアウェイの地まで駆けつけてくれてました。相澤さん、桂木さん、久保さん

です(美月さんは来ていなかったみたDscn1306_convert_20130414213043い)。 自主参加なわけで、エライよキミたち!

次節の大分戦で、今期リーグ戦初勝利&初ダンス!とまいりましょう!!

|

« 「リーガル・ハイ」のスペシャルが最高! | トップページ | 「舟を編む」:仕事×年月=感動 »

コメント

ふふふ。大江戸先生いらしてると思ってました。
人を野蛮人みたいに言っちゃって。いや、かなり近いと言えなくもないんだけど。去年は「下位に」うっかり負けしてましたけどね、ふんっ今年は違うんだから!

投稿: ピナコラ。 | 2013年4月16日 (火) 00時48分

ピナコラ。さん、どうも。
全身赤く塗った人たちが、槍持って、呪文を唱えながら襲ってくるんです。獰猛です。どうもー。

投稿: 大江戸時夫 | 2013年4月16日 (火) 22時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルマーレにレッズの赤い壁:

» 4/14 浦和2-0湘南~自身初の埼スタ生観戦、ほんのわずかの可能性のジャイキリを期待したものの…+昨日のJリーグとプロ野球の結果 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
←これが現実orz せめて、一矢報いたかったんですけどね(gt;_lt;) 4/14 2013J1第6節:浦和対湘南(埼玉スタジアム2002、15:04キックオフ) 浦和レッズ 2(1 前半 0)0 湘南ベルマーレ        (1 後半 0) 【得点】 興梠慎三(前半30分)、柏木…... [続きを読む]

受信: 2013年4月15日 (月) 12時21分

« 「リーガル・ハイ」のスペシャルが最高! | トップページ | 「舟を編む」:仕事×年月=感動 »