湘南vs.川崎、1-1の水入り
嵐迫る!の報をものともせず、行って来ましたShonan BMWスタジアム平塚。川崎フロンターレとのSKYダービー(湘南・川崎・横浜の頭文字を取った神奈川県のJ1チームの対戦)。両チームとも今シーズンのリーグ戦でまだ未勝利(どちらも先日のナビスコカップで初勝利のみ)という下位対決。
17時のキックオフでしたが、風の方はほとんど無くて、雨だけは多めに降っておりましたが、まあ恐れたほどでもなかったです。しかしながら後半にもなると、ピッチの水量はハンパじゃなくなり、たんぼ状態。それでもここBMWの芝は素晴らしく、大きな水たまりもできずに均一な状態を保ってました。
2/3はフロンターレがボールを持ちながら、湘南もうまく守ってあまり決定機を作らせませんでした。前半は0-0。 で後半もつばぜり合いが続く中、84分にコーナーキックから高山が頭で決めて湘南先制! このまま逃げ切り態勢かと思いきや、すぐに川崎に同点にされ、その後もひどいコンディションの中、体を張った死闘が続き、結局は1-1のドロー。勝ち点1づつは、まあ妥当なところ。でも勝ちたい試合、勝てる試合でした。
あんな雨の中なのに、ベルマーレらしく運動量で数的優位を作ったり、けっこう見事にパスをつないでいったり、コンパクト・フィールドにしてオフサイドを多く取ったり、最後まであきらめず走ったりで、魂を感じさせる選手たちのプレイでした。 川崎出身の高山はフロンターレ戦ではいつも、頑張ってくれますし、上下動を繰り返すクロス職人コバショーも、高い技術を見せた梶川も良かったです。
ベルマーレ・クイーンも今日はさすがに、メインスタンド下の定位置では応援してませんでした。残念。
| 固定リンク
コメント