« ポール11年ぶりの来日決定 | トップページ | 金麦CMのラスト1秒 »

2013年7月17日 (水)

ベルマーレ、辛い敗戦

Dsc_2876

仕事を終えて猛ダッシュで駆けつけた(平塚駅からはタクシー!)BMWスタジアム。ビールと「暴れん坊復カツサンド」を手に席に着くと、すぐにキックオフ。本日の試合は湘南vs.新潟。コンフェデ中断を挟んで、大江戸としても久々の観戦です。

4日前のアウェイ甲府戦に勝ったベルマーレとしては、もう一つ勝って8月頭までの中断期を迎えたい大事な試合。今後の残留争いって意味においても、是非勝っておきたい相手です。ユニフォームは毎年7月はコレ、七夕バージョンの黒ユニです。

Dsc_2877

前半はずっと湘南が押しまくっていました。あまりにも好調にボールが回ったり、再三の決定機があったりしたもので、ちょっとアルビレックスをなめてしまったのではないかな。「これだけ押してるんだから、点なんかそのうち必ず取れる」って空気がピッチの内にも外にも満ち満ちてましたもん。

ところが好事魔多し。結局点が取れずじまい。一方ではやらずもがなの2点を与えてしまい、終わってみれば完敗でした。1点目はDFの人数足りてるのに、なんかマークがずれてるし、油断してるし。2点目は攻めまくってた時のカウンターで、ゴール前に広大なスペース。防げたはずの失点が重なりました。後半は新潟のペース。だから甘く見ちゃダメなんですよ。

Dscn1367_convert_20130718001743

Dscn1367_convert_20130718001743_2

そして誰もが好機、決定機を外しまくるひどさ。中でも高山薫の重ね重ねのシュートミスには、目を覆いたくなるほど。参りました。彼に限らず永木も岩上も他の選手も、どうして??ってほどフィニッシュの精度が低いのです。「せめて1点」が何と遠かったことか。

あらゆる意味で、辛い敗戦でした。こういう日に2時間かけて家まで戻るのは、しんどいです。

今日のクイーンは二人だけと遭遇。いつもながら、このスマイルがせめてもの救いですね。 でも、宮市弟が入ってくる来期、ちゃんとJ1でいましょうよ! 頼んます!

↑さーにゃ

Dscn1368_convert_20130718001936

                          みっさ→

|

« ポール11年ぶりの来日決定 | トップページ | 金麦CMのラスト1秒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルマーレ、辛い敗戦:

» 7/17 湘南0-2新潟(BMWス)~生観戦した青対オレンジはオレンジが勝ったものの、野球のオレンジは終盤追い上げるも負けたし…【阪神9-6巨人(甲子園)】 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
悪天候には強い湘南ベルマーレ(^O^)のはずが… 前半押している段階で先制できれば違う展開になったはずだったんですが… 2013J1第17節(7月17日19:00キックオフ(Shonan BMWスタジアム平塚) 湘南ベルマーレ 0(0 前半 1)2 アルビレックス新潟          …... [続きを読む]

受信: 2013年7月18日 (木) 06時46分

« ポール11年ぶりの来日決定 | トップページ | 金麦CMのラスト1秒 »