« 上半期は邦画洋画ともに豊作 | トップページ | 「嘆きのピエタ」:驚愕のラスト »
高円寺駅そばの路上で違和感のある物体を発見。
近づいてみると、・・・??!!
動物?? いや、人間の髪の毛だと思われるものでした。
うーむ、こわいっす。 不気味っす。髪に怨念がまとわりついているかのようで・・・。 しばらく前まで貞子がここにいたのかしらん? そういえば斎場もそばにあるし。それとも現代美術ですか?
暑い暑い夏の日の白日夢のようにアナーキーな光景でした。
投稿者 大江戸時夫 時刻 22時43分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
カジイモトジロー!
投稿: risi@いけばな | 2013年7月 8日 (月) 07時30分
え? 梶井基次郎? 檸檬? 桜の下には死体が埋まってる? すんません、浅学にしてよくわかりませんです。
投稿: 大江戸時夫 | 2013年7月 8日 (月) 22時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アナーキー・イン・高円寺:
コメント
カジイモトジロー!
投稿: risi@いけばな | 2013年7月 8日 (月) 07時30分
え? 梶井基次郎? 檸檬? 桜の下には死体が埋まってる? すんません、浅学にしてよくわかりませんです。
投稿: 大江戸時夫 | 2013年7月 8日 (月) 22時00分