上半期は邦画洋画ともに豊作
うーむ、今年の映画は邦洋ともに豊作です。上半期だけでベスト10に恥ずかしくない作品が揃っちゃうなんて、かつてないほどの充実ぶりです。こりゃあ1年終わった時が大変だ。てなわけで、上半期(1-6月)に観た高評価作を順不同で・・・
<邦画>
DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る? 桜並木の満開の下に 箱入り息子の恋 みなさん、さようなら すーちゃん まいちゃん さわ子さん ペタル ダンス 舟を編む 桜、ふたたびの加奈子 はじまりのみち 脳男 ぼっちゃん
<洋画>
二郎は鮨の夢を見る 華麗なるギャツビー イノセント・ガーデン ビル・カニンガム&ニューヨーク ムーンライズ・キングダム グランド・マスター キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け ハーブ&ドロシー ふたりからの贈り物 フライト ラスト・スタンド バレット 孤独な天使たち
7月になってから観た作品でも『コンプライアンス 服従の心理』や『映画「立候補」』は素晴らしい出来で、次のベストテン選びは嬉しい悲鳴というか、贅沢な悩みとなりそうです。
| 固定リンク
コメント