« 「終戦のエンペラー」:グレーの国ニッポン | トップページ | 東アジア杯、男女とも王手 »

2013年7月24日 (水)

渋谷のブリッジ消えちゃった

Dsc_2890

渋谷ヒカリエと銀座線の間の光景。

なんか工事中ですね。

Dsc_2892

はい、そうです。もともと東急百貨店側と東急文化会館側を結んでいたブリッジが取り壊された跡なのですね。

何度となく往復したあの全天候型屋根付きブリッジが、影も形もなくなっちゃいました。

右手の白いのは、新しいブリッジ。

Dsc_2889

反対サイド(東急百貨店側)はこんな感じ(↓)。青い線路の左わきの白い部分がブリッジ付け根です。

Dsc_2894
で、ヒカリエ側をアップにするとこんな感じ(右下)。

Dsc_2893

その下の工事囲いには、昔のここらへんの写真と「Shibuya in Action」という文字が・・・。

そうです。今、渋谷は大きく動いています。いろんな記憶が上書きされていきます。寂しくもあり、期待感もあり、ですね。

|

« 「終戦のエンペラー」:グレーの国ニッポン | トップページ | 東アジア杯、男女とも王手 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋谷のブリッジ消えちゃった:

« 「終戦のエンペラー」:グレーの国ニッポン | トップページ | 東アジア杯、男女とも王手 »