« 今日の点取占い212 | トップページ | 今日の点取占い213 »

2013年8月 3日 (土)

湘南、横浜に、いや主審に敗れる

Dsc_2952

今日のBMWスタジアムは湘南-横浜戦。新江ノ島水族館(略称「えのすい」)が出張して来ていて、クラゲの水槽がありましたよ。

Dsc_2954

入りましたね、13,786人。どこもみっちりです。夏休みで、お近くのマリノス相手で、天気も良いと3拍子揃った上に、水曜の試合で気持ち良く川崎に逆転勝ちした余韻の中ですからねえ。

しかし思いがけないトラブルも、キックオフ25分前位に入場したのですが、なんとメインスタンドのいつもの売店でビールが品切れ! その上ベルマーレビールのコーナーでも、「ビール冷却中」なる表示が出ていて、開店休業状態! しょうがないからちょっと離れた売店に行ったら、2か所に分かれて長蛇の列! あきらめかけたけど、もうここしかないし、15分も待てば買えるだろうと思い、列につきました。行列嫌いの大江戸にしては珍しいことですが、ノド渇いてたし、スタジアムに入ったら「自動的にビール」という鉄則にしているもんで。 選手紹介のアナウンスや音楽が聞こえる中じりじりしながら待って、結局20分ぐらいかかっちゃいましたよ、ビール1杯買うだけなのに。野球や日産スタジアムのように、売り子さんが客席を売り歩くシステムがうらやましいっす。てゆーか、見通し&対応甘すぎ!リスク管理脆弱すぎ!

Dsc_2956

おかげで場内に入るのが遅れたらもう席がなくて、既に椅子の横の階段に座っている人が出ている状態。大江戸もあきらめてコンクリートの階段に座った次第。前後半で別の所に座りましたけど、お尻が痛くなっちゃいました。こんなの長い観戦歴でも初めてです。 社長!市長!スタジアム改修&客席増、よろしくお願いします!!

Dsc_2955

試合は1-2でベルマーレが敗れました。どっちに転んでもおかしくない試合だったと思いますが、マリノス2点目のPKをはじめ、主審(東城 穣)のジャッジがなんだか納得のいかないものだらけでした。とにかくちょっとでも触るとマリノスの選手がバタバタ倒れてFKをもらうという・・・まあ、老獪なマリノスとしては主審のクセを読んで、セットプレーが得意な自軍にぴったりの戦法を取ったということなんでしょうか。 ヘンなステップで川崎の大久保の気を散らせて外させたアレックス・サンターナも、今日のマルキーニョスは阻止できませんでした。

Dsc_2957

でも後半の湘南・梶川のゴールの際には、超満員の客席が湧きましたよー。これだから、ナマ観戦はやめられないって感じでした。

5分のアディショナルタイムの最後も湘南がCKを得たところで(蹴らさずに)無情の笛。主審へのブーイングがかつてないほど轟きました。

なんとも悔しい敗戦でしたが、選手たちは躍動していましたし、情けなく倒れすぎる横浜の選手たちに較べて、しっかりとこらえて頑張っていました。堂々と自信を持って戦っていました。 夏場の中2日の日程は、そりゃ「ハードワークのチーム」(湘南)より「技術のあるチーム」(横浜)に有利なわけです。それでもよくやりました。今後に期待が持てると確信しています。

|

« 今日の点取占い212 | トップページ | 今日の点取占い213 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、横浜に、いや主審に敗れる:

» 【生観戦】8/3 J1第19節:湘南ベルマーレ1-2横浜F・マリノス(BMWス)+α [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
まずは、アカヒ朝日さん。ソウ貴裁監督監督じゃない。 ←曺 貴裁(チョウ・キジェ)監督だ(´・_・`) ←お爺ちゃんじゃない。神様(兼王様)じゃ(^_^;) 8月3日 19:00~ 2013J1第19節(Shonan BMWスタジアム平塚) 湘南ベルマーレ 1(0 前半 1)2 横浜F・マリノス …... [続きを読む]

受信: 2013年8月 4日 (日) 11時09分

« 今日の点取占い212 | トップページ | 今日の点取占い213 »