「凶悪」:本当に人を殺す感覚

映画『凶悪』は、タイトル通り凶悪なやつらが出てきます。最近いろんな映画で凶悪な山田孝之は心に空洞と闇を抱えながらも凶悪ではありません。で、凶悪なのはピエール瀧とリリー・フランキーだってんだから、笑っちゃうでしょ。寿司屋の大将と電気屋のオヤジですもん、ってそれは別の作品。

そもそもがピエールとリリーですよ! どこの国の人たちなんだ、いったい? でもこの人たち二人の演技が圧倒的で、このキャスティングがこ本作の勝因。各種映画賞で、けっこう勝てるんじゃないでしょうか?ただ二人で助演男優賞・・・うーん、票が割れる可能性もありますね。リリーさんの軽みの中の凄みとか、ハンニバル・レクター的なインテリジェントな凶悪犯像は圧巻です。でも、それとは対照的なピエールさんの粗暴な凶悪さ、穏やかさから乱暴者に一瞬で豹変するさまの恐ろしさも大したもので、どちらを上に置くかは迷うところです。それにしても二人とも、ここに来て芝居うまくなったなあ。

実際にあった事件ってことで、どうしても『冷たい熱帯魚』を思い出します。あの作品のでんでんと、この作品のリリーさん、今までに無かった新機軸の悪人像ってことにおいても共通してます。『熱帯魚』にも本作にも、死体解体&焼却の描写がありますしね。ま、あちらの園子温らしいクレイジーなぶっとび方と較べて、こちらは極めて冷静に重苦しく狂ってますね。 異常な量の酒を飲ませまくって殺しちゃう場面の執拗さが、リアルに恐ろしく、胸苦しい怖さを覚えます。「本当に、生きている人を殺していく」って感覚。

「ミイラ獲りがミイラに」とまではいかないけど、事件に魅入られて没入し、いろんなものを失ってしまう山田孝之。私生活面ではギリギリ踏みとどまるのですが、その虚ろな心は・・・。正義とは?悪とは?観ている我々は? 重たい問いかけを投げかけたまま、重苦しく苦い後味で終わるヘヴィーな作品でした。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「凶悪」:本当に人を殺す感覚:
» 凶悪〜今そこにある認知症 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。新潮45編集部原作、白石和彌監督、山田孝之、ピエール瀧、リリー・フランキー、池脇千鶴、白川和子、吉村実子、小林且弥、斉藤悠、米村亮太朗、松岡依都美、ジジ・ぶ ... [続きを読む]
受信: 2013年10月18日 (金) 23時31分
» 凶悪 [映画的・絵画的・音楽的]
『凶悪』を新宿ピカデリーで見ました。
(1)本作は、実話(注1)に基づいたフィクション。
主人公の藤井(山田孝之)は、大手出版社が刊行している雑誌の記者です。
あるとき、会社に死刑囚から手紙が届き、雑誌の編集長から調査するように言われます。
そこ...... [続きを読む]
受信: 2013年10月19日 (土) 05時08分
» 『凶悪』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「凶悪」 □監督 白石和彌□脚本 高橋泉、白石和彌□キャスト 山田孝之、ピエール瀧、リリー・フランキー、池脇千鶴、 白川和子、吉村実子■鑑賞日 9月21日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5...... [続きを読む]
受信: 2013年10月19日 (土) 07時11分
» 凶悪 ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
死刑囚の告発をもとに、雑誌ジャーナリストが未解決の殺人事件を暴いていく過程をつづったベストセラーノンフィクション「凶悪 ある死刑囚の告発」(新潮45編集部編)を映画化。取材のため東京拘置所でヤクザの死刑囚・須藤と面会した雑誌ジャーナリストの藤井は、須藤が...... [続きを読む]
受信: 2013年10月19日 (土) 21時40分
» 『凶悪』 本当に怖いのは…… [映画のブログ]
実にいきいきとして楽しそうなのだ、リリー・フランキーさんが。本作では人殺しに興じるリリー・フランキーさんの嬉々とした笑顔が見られる。
男気いっぱいでせっせと人を殺すピエール瀧さんも頼もしい。
『凶悪』は、この二人が演じる極悪人の非道ぶりをこれでもかと描いた作品だ。
もとよりピエール瀧さんは外見が怖そうだ。
電気グルーヴの他のメンバーが小さいわけではなかろうが、ピエール瀧...... [続きを読む]
受信: 2013年10月20日 (日) 10時05分
» 映画 凶悪 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画
nbsp;
nbsp;
冒頭からのエロシーンには、ちょっと吃驚しました。
nbsp;
至る所に暴力シーンやエロシーン、グロテスクな描写があるので
nbsp;
それらが嫌いな人は、見ないほうが良いでしょう。
nbsp;
15禁でなく18禁だったほうが良かったのではと思います。
nbsp;
唯一救いがあるとすれば、藤井洋子の義理の母に対して... [続きを読む]
受信: 2013年10月20日 (日) 22時03分
» 【凶悪】そこをのけ 先生が通る 悪魔道 [映画@見取り八段]
凶悪 監督: 白石和彌 出演: 山田孝之、ピエール瀧、リリー・フランキー、池脇千鶴、白川和子、吉村実子、小林且弥、斉藤悠、米村亮太朗、松岡依都美、ジジ・ぶぅ、村岡希美、外波山文明、廣末哲万、九十九一、原扶貴子 公開: 2013年9月21日 2013年10月…... [続きを読む]
受信: 2013年10月23日 (水) 04時04分
» 凶悪 [象のロケット]
スクープ雑誌「明朝24」編集部に届いた死刑囚・須藤からの手紙には、驚愕の内容が記されていた。 元ヤクザの須藤は死刑判決を受けた事件の他に3つの殺人にかかわっており、その全てを記事にすることで、のうのうと生きている首謀者“先生”を追い詰めたいというのだ。 若きジャーナリスト藤井は、闇に埋もれた凶悪事件の真相を追うのだが…。 サスペンス・スリラー。... [続きを読む]
受信: 2013年10月23日 (水) 11時47分
» 凶悪 [to Heart]
知るべき闇は、
真実の先にある。
製作年度 2013年
上映時間 128分 映倫 R15+
原作 新潮45編集部編
監督 白石和彌
出演 山田孝之/ピエール瀧/リリー・フランキー/池脇千鶴/小林且弥/斉藤悠/白川和子/吉村実子
モデルとなったのは実在の殺人事件。その真相を暴くととも...... [続きを読む]
受信: 2013年10月23日 (水) 12時58分
» [映画『凶悪』を観た(短評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆かなり凶悪で面白かった。
ピエール瀧演じる死刑囚が、殺害について、自分等に指示を出していて、だが、のうのうと娑婆で暮らしている男を許せないと、獄中からジャーナリストへ告発することから物語が始まる。
陰で殺人の糸を引く男をリリ...... [続きを読む]
受信: 2013年10月25日 (金) 02時47分
» 「凶悪」 [ここなつ映画レビュー]
正に「凶悪」。最近の映画は、残酷なシーンも数多く、ちょっとやそっとの凶悪な話しには驚かなくなってきている筈なのに、この内容は…。そしてこれが実話を元にしているというのだから更に凶悪度が増す。地球上で一番残酷な生物は、多分、人間。
しかし、優れた作品だと思う。残酷な事実がどんどんジャーナリストの手によって明かされて行く展開も引き込まれるし、何より役者が凄いわ。ピエール瀧、リリー・フランキー、山田孝之。ピエール瀧とリリー・フランキーのあまりの怪演に押され気味な山田孝之かと思いきや、あの何かにの... [続きを読む]
受信: 2013年10月29日 (火) 17時19分
コメント