« 街のヘンなもの2題 | トップページ | ケムール人を大スクリーンで »

2013年11月 7日 (木)

「ばしゃ馬さんとビッグマウス」:苦いけど、人生は続く

345956_001

映画『ばしゃ馬さんとビッグマウス』は、『純喫茶磯辺』『さんかく』の吉田恵輔監督だっていうんで期待したのですが、前2作ほどにはスリリングな佳品になり切れませんでした。119分使っちゃうと、ちょっと長すぎる題材ですしね。

345956_002

全編を通してウェリントン・メガネ姿の麻生久美子、似合ってます。こういう薄い顔の人って、大きなメガネが似合うんですよね。なかなかに34歳の夢追い人のイタさを表現しておりました。

345956_003

対する関ジャニの安田章大がまさに題名通りのビッグマウス大バカ野郎で、ウザイことウザイこと! 参りますね。終盤に「身の程を知って」からも、バカが治るってわけじゃないし。

キャストの中では、マツキヨ役の山田真歩がクセ者的にいい味出してました。えらくナチュラルなんだけど、どこかひっかかる芝居。この人、小生は『レンタネコ』で注目しておりました。

345956_004
苦い話です。挫折と諦めの物語。でも「それが実際の人生ってもんだよね」と思わざるを得ないリアルな苦さ。苦かろうとも主人公二人の人生は、それぞれに続いていくのです。

でも小生の好みとしては、例えばこれで『アマデウス』になっていったら、面白かろうと思いました。ビッグマウス野郎が実は天才的脚本を書ける奴で、でも落選して、でもその凄さを彼女だけは理解できて、「完全に自分を超えている」と呆然とする。そして・・・みたいな。 ね、面白そうでしょ。

|

« 街のヘンなもの2題 | トップページ | ケムール人を大スクリーンで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ばしゃ馬さんとビッグマウス」:苦いけど、人生は続く:

» ばしゃ馬さんとビッグマウス [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。吉田恵輔監督、麻生久美子、安田章大、岡田義徳、山田真歩、清水優、秋野暢子、松金よね子、井上順。「セブン・サイコパス」に続く映画界内輪ネタ。「純喫茶磯辺」(200 ... [続きを読む]

受信: 2013年11月 7日 (木) 23時16分

» 映画「ばしゃ馬さんとビッグマウス」を観ました!!(2013-15) [馬球1964]
映画「ばしゃ馬さんとビッグマウス」を観ました!! [続きを読む]

受信: 2013年11月 8日 (金) 06時14分

» ばしゃ馬さんとビッグマウス [象のロケット]
脚本家志望の超ストイックな“ばしゃ馬さん”こと馬淵みち代・34歳と、自称もうすぐ天才脚本家の超自信過剰な“ビッグマウス野郎”こと天童義美・28歳は、同じシナリオスクールに通う生徒。 馬淵は、学生の頃からコンクールに応募しているが、一次選考にさえ残ったことがない。 天童は、他人の作品に毒舌を吐き講釈を垂れるものの、実はまだ一度も作品を書いたことがないのだった…。 コメディ。... [続きを読む]

受信: 2013年11月 9日 (土) 09時35分

» ショートレビュー「ばしゃ馬さんとビッグマウス・・・・・評価額1600円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
人生は、シナリオどおりに進まない。 今やってる仕事の制作が佳境を迎え、生みの苦しみから一時逃れるために映画に行ったら、ものすごくリアルな創作の葛藤の物語を見せられて、余計に苦しくなったというオチ(笑 まあ私の悩みはともかく、映画自体はすばらしい仕上がり。 「ばしゃ馬さんとビッグマウス」はシナリオライターを目指す二人の主人公を通して、夢を目指すこと、夢を手放すことの意味を問う、青春映...... [続きを読む]

受信: 2013年11月11日 (月) 23時20分

» ばしゃ馬さんとビッグマウス [映画的・絵画的・音楽的]
 『ばしゃ馬さんとビッグマウス』を渋谷のシネクイントで見ました。 (1)久しぶりに麻生久美子が出演する映画だというので映画館に出向きました(注1)。  主人公は、プロの脚本家を目指し、“ばしゃ馬”のようにせっせと脚本書きに精を出す34歳の馬渕みち代(麻生久美子...... [続きを読む]

受信: 2013年11月12日 (火) 07時35分

» 『ばしゃ馬さんとビッグマウス』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ばしゃ馬さんとビッグマウス」□監督 吉田恵輔 □脚本 吉田恵輔、仁志原 了□キャスト 麻生久美子、安田章大、岡田義徳、山田真歩、       清水 優、秋野暢子、松金よね子、井上 順■鑑賞日 11月4日(月)■劇場 横浜ブルグ13...... [続きを読む]

受信: 2013年11月13日 (水) 12時24分

» ばしゃ馬さんとビッグマウス ★★★ [パピとママ映画のblog]
『純喫茶磯辺』『さんかく』などの吉田恵輔による青春ラブコメディ。一心不乱にシナリオ執筆に励むものの芽が出ない女と、あまりシナリオを書いたことがないのに他者の批評ばかりする男が、シナリオスクールで出会ったことから巻き起こる騒動と恋の行方を、笑いと涙を交え...... [続きを読む]

受信: 2013年11月14日 (木) 17時56分

» ショートレビュー「ばしゃ馬さんとビッグマウス・・・・・評価額1600円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
人生は、シナリオどおりに進まない。 今やってる仕事の制作が佳境を迎え、生みの苦しみから一時逃れるために映画に行ったら、ものすごくリアルな創作の葛藤の物語を見せられて、余計に苦しくなったというオチ(笑 まあ私の悩みはともかく、映画自体はすばらしい仕上がり。 「ばしゃ馬さんとビッグマウス」はシナリオライターを目指す二人の主人公を通して、夢を目指すこと、夢を手放すことの意味を問う、青春映...... [続きを読む]

受信: 2013年11月14日 (木) 20時39分

» 安田章大、麻生久美子主演、吉田恵輔監督『ばしゃ馬さんとビッグマウス』"俺はまだ本気出してないだけ" [映画雑記・COLOR of CINEMA]
『机のなかみ』『純喫茶磯辺』や『さんかく』の吉田恵輔監督3年ぶりの新作にして劇場映画4作目となる『ばしゃ馬さんとビッグマウス』盟友仁志原了と共同脚本。出演は麻生久美子、関ジャニ∞の安田章大、岡田義徳、... [続きを読む]

受信: 2013年11月25日 (月) 09時07分

» 『ばしゃ馬さんとビッグマウス』 (2013) [相木悟の映画評]
夢追い人にささぐ、超イタいハートフル・コメディ! 夢に向かって歯を食いしばってがんばっている人々の心をえぐる、快作かつ問題作であった。 本作は、『純喫茶磯辺』(08)、『さんかく』(10)と、ちょっとイタい人々をハートフルに描いてきた俊英、吉田恵輔監...... [続きを読む]

受信: 2013年11月25日 (月) 13時12分

« 街のヘンなもの2題 | トップページ | ケムール人を大スクリーンで »