« wearerの「東京の夜が廻りだす。」 | トップページ | 「サリンジャー 生涯91年の真実」、ようやく読了 »

2014年1月15日 (水)

「ジャッジ!」:CMだったらクライアントNG?

346663_003

映画『ジャッジ!』は、国際CMフェスティバルの裏側というか受賞のための裏工作の世界を描くコメディー。数々の広告に携わったクリエイター達が脚本、監督を手掛けたそうですが、うーん、良い所もあるけれど、良くない所が多くてねえ。CMだったら、クライアントNGが出そうな出来です。

346663_006

実際にエースコックやトヨタの実名を出してのコラボ作になっていますが、その割にはリアルとギャグのバランスが悪くて、いかにもなお笑いネタを繰り出すものの笑えないという・・・。いや、確かに笑える場面もありはするのですが、それ以上に寒いギャグが目立ってしまってねえ。もっと「リアル」の比重を高くした方が、お笑い部分も生きてくるってもんです。

346663_005

それにしても『清須会議』に次いで、というか、妻夫木聡ってバカの役が多いですねー。好きなのか、バカ役? 「役者バカ」ならぬ「バカ役者」なのか? バカ過ぎて、彼の「広告への愛」みたいなものが説得力を持ちません。審査の過程も、あまりにもゆるくてデタラメ。もっと知恵絞って、説得力のあるディテールと展開の工夫を生みださないとダメです。 

北川景子の役も性格のキツイ 部分が強調され過ぎて、終盤のラブロマンス的展開が生きません。もっと上手なツンデレのバランスを設定していかないとね。せっかくの「ジェリコの壁」(わかる奴だけわかればいい)も生かせませんでしたし。

346663_002
そんな中、リリー・フランキーさんの存在は、またもいい味出してました。 そして何度か繰り返される「無茶と書いてチャンスと読む」という名言、こいつはインパクト大でありました。

|

« wearerの「東京の夜が廻りだす。」 | トップページ | 「サリンジャー 生涯91年の真実」、ようやく読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ジャッジ!」:CMだったらクライアントNG?:

» ジャッジ!〜トヨタが落選する訳ない [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。永井聡監督、妻夫木聡、北川景子、リリー・フランキー、鈴木京香、豊川悦司、荒川良々、玉山鉄二、玄里、田中要次、風間杜夫、でんでん、浜野謙太、伊藤歩、加瀬亮、 ... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 00時01分

» 映画『ジャッジ!』★ズルは“穴”があったら入りたいコト(―_―)!! [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について  http://cinema.pia.co.jp/title/161911/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 この、そうそうたる顔ぶれに惹かれて、鑑賞しました。↑ CM コンテストで、お得意さんの CM を入賞させないとクビ、という特命?を受け ニセ審査員になった社員の奮闘ぶりを、見せてくれました。 あら..... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 01時23分

» 『ジャッジ!』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ジャッジ!」□監督 永井 聡 □脚本 澤本嘉光 □キャスト 妻夫木 聡、北川景子、リリー・フランキー、鈴木京香、豊川悦司、       荒川良々、玉山鉄二、田中要次、風間杜夫、でんでん、伊藤 歩、加瀬 亮 ■鑑賞日 1月11日(土)■...... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 08時16分

» ジャッジ! [象のロケット]
サンタモニカ国際広告祭は、世界一のテレビCMを決める広告の祭典。 落ちこぼれ広告マンの太田喜一郎(オオタ・キイチロウ)は、クセモノ上司・大滝一郎(オオタキ・イチロウ)の代わりに参加を命じられる。 同僚の大田ひかり(オオタ・ヒカリ)を“偽の妻”に仕立てて華やかな審査会に臨んだ太田は、明らかに駄作のちくわのCMで賞を獲らなければ会社をクビになってしまうことを知らされるのだが…。 コメディ。 ≪広告業界では“無茶”と書いて“チャンス”と読む≫... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 13時37分

» 映画:「ジャッジ!」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成26年1月16日(木)。 映画:「ジャッジ!」。 監  督:永井聡 脚  本:澤本嘉光 キャスト: 妻夫木聡:太田喜一郎・北川景子:大田ひかり リリー・フランキー:鏡さん・鈴木京香:木沢はるか 豊川悦司:大滝一郎・荒川良々:カルロス 玉山鉄二:竜也・玄…... [続きを読む]

受信: 2014年1月16日 (木) 15時18分

» ジャッジ! ★★★★ [パピとママ映画のblog]
世界的にも有数の広告祭に参加することになった新人広告マンが、自社CMのグランプリ獲得を目指して奔走するさまを描くコメディー。名字の読みが同じことからニセ夫婦として広告祭に参加する会社の同僚を、妻夫木聡と北川景子が演じる。ソフトバンクモバイルの「ホワイト家...... [続きを読む]

受信: 2014年1月17日 (金) 20時52分

» [☆☆★★★][映画]「ジャッジ!」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 ソフトバンク「ホワイト家族」等を手がけるCMプランナー・澤本嘉光の実体験を基にした脚本を、「いぬのえいが」の永井聡監督、「悪人」の妻夫木聡主演で映画化。 ストーリーがそれほど悪いわけでもなく、出演陣の演技がダメなわけでもない。矛盾らしい矛盾も見当たらず、... [続きを読む]

受信: 2014年1月17日 (金) 21時18分

» ジャッジ! [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
ジャッジ! 13:日本 ◆監督:永井聡「いぬのえいが」 ◆主演:妻夫木聡、北川景子、リリー・フランキー、鈴木京香、豊川悦司、荒川良々、玉山鉄二、玄里、田中要次、風間杜夫、でんでん、浜野謙太、伊藤歩、加瀬亮、木村祐一、あがた森魚、松本伊代、志賀廣太郎、柄本...... [続きを読む]

受信: 2014年1月20日 (月) 21時05分

» 『ジャッジ!』が問う日本人のあり方 [映画のブログ]
 広告業界を舞台にした『ジャッジ!』は、ゆるい笑いに満ちたコメディだ。  しかもそれだけにとどまらず、なかなか教訓に富んでいる。  『ジャッジ!』の主人公は、広告代理店で働きながらも、モテない、仕事できない、うだつが上がらない青年・太田喜一郎だ。  ある日突然、サンタモニカで開催される広告祭の審査員を上司に振られた彼は、世界中から選ばれたトップクリエイターに交じってCMの審査をする...... [続きを読む]

受信: 2014年1月22日 (水) 22時42分

» ジャッジ! [映画的・絵画的・音楽的]
 『ジャッジ!』を渋谷シネパレスで見ました。 (1)『ルームメイト』での演技がなかなか良かった北川景子が出演するというので、映画館に行ってきました(注1)。  本作の冒頭は、「きつねうどんのCM」(注2)の撮影風景が描かれます。キツネの着ぐるみに広告代理店・...... [続きを読む]

受信: 2014年1月23日 (木) 21時20分

» 映画・ジャッジ! [読書と映画とガーデニング]
2014年 日本 広告代理店・現通に勤務する太田喜一郎(妻夫木聡)仕事を愛して止まないものの腕はイマイチの落ちこぼれクリエイター合コンでもドン引きされ、故郷・青森時代の彼女からもらったキーホルダーを手放せないでいる企画書を提出しても毎回のように先輩(加...... [続きを読む]

受信: 2014年1月30日 (木) 08時13分

» ジャッジ! [だらだら無気力ブログ!]
これは笑えたわ。 [続きを読む]

受信: 2014年2月 8日 (土) 00時21分

» ジャッジ!  監督/永井 聡 [西京極 紫の館]
【出演】  妻夫木 聡  北川 景子  鈴木 京香  豊川 悦司 【ストーリー】 大手広告代理店に入社して間もない太田喜一郎は、審査員として参加予定の世界一のテレビCMを決定する広告祭に向かう。夜ごと開催されるパーティーには同伴者がいなければならないことから、同...... [続きを読む]

受信: 2014年2月11日 (火) 00時21分

« wearerの「東京の夜が廻りだす。」 | トップページ | 「サリンジャー 生涯91年の真実」、ようやく読了 »