サイケデリック・ワンダー・テレビジョン
えー、年末から我が家のテレビがだいぶ調子悪いのかなという予兆を見せ始めていたのですが、その頃は画面がグリーン1色になったり、年明けごろからは時々マルチストライプになったりしておりましたが、点けたり消したりしているうちに、一応見えるようになったりしていました。
しかしここのところ日増しにひどくなって来まして、昨日あたりからはもういけません。どうしてもちゃんとした絵が見えません。たまーに見えても、あっと驚く特殊効果が入ったセンス・オブ・ワンダーな映像世界になっております。
ビートルズの『イエロー・サブマリン』というアニメーション映画を観たことがありますか? あの映画における“Lucy in the Sky with Diamonds”の場面のようなエフェクトを施したサイケデリックな世界が展開されているのです。
光と影の階調を極端に分けて単純化し、彩色を施した感じ。これ、写真をトレーシングペーパーで明るい所と暗い所に分けて、絵の具を塗ると出来るものなんですけど、そんなアーティスティックなものが我が家のテレビで見えるとは! しかも、どんな番組も! こりゃースゴイです。
| 固定リンク
コメント
わおっ!!
居ながらにしてポップアート見放題。しかも動画!
贅沢の極み。
投稿: risi@いけばな | 2014年1月23日 (木) 09時13分
risiさま、そんな贅沢も束の間で、昨夜からは緑一色かマルチストライプしか見えなくなっております(泣)。
投稿: 大江戸時夫 | 2014年1月23日 (木) 22時31分