「テルマエ・ロマエⅡ」:停滞の2作目
映画『テルマエ・ロマエⅡ』、まずはこのポスターがいいですね。『スター・ウォーズ』(第1作=エピソード4)のパロディーです(+『十戒』も小さく)。コピーも「世紀のSF大作」となっていて、「SF」に「すごい風呂」ってルビがふってあります。ナイスなクリエイティブです。
同じスタッフ&キャストによる2作目。しかしそこには新味が乏しかったのです。興業的には二匹目のドジョウはいたのでしょうけれど、作品の出来としてはねえ・・・。
ほとんど同じような展開をなぞっていて、いかにも「アイディア欠乏」みたいに思えちゃいます。それでも前半はそこそこ笑えたんですが、後半はとにかくテンポが悪くて、シークェンスが長くて、「早く進めろよ!」って感じ。「2作目としての努力」が感じられず、こんなんじゃダメじゃんと思ってしまいました。
そもそもCMで「2作目からでも大丈夫」とか言ってる割には、涙を流すとどうなるとか、浜辺で歌っているおじさんは誰?とか、そこら辺への言及がまったくないあたり「どうなの?」って思ってしまいました。ちょっと気を配れば、問題なく処理できるはずなのに・・・。
おまけに出オチ的にキャスティングした有名人ってのが、松島トモ子、浪越徳治郎、白木みのるって、いったいメイン・ターゲット何歳なの??
混浴に関する場面も、この作品を観た外国の方々に誤解を与えるのではと心配になる描き方です。誠に遺憾であります。
なので、ほとんど「阿部ちゃんの筋肉質な裸、特におしり を見る映画」となってしまったのが、何とも残念なところ。それだけで満足できるって人にはいいんでしょうけれど・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (19)
最近のコメント