「アナと雪の女王」:モンスターの孤独と哀しみ

大ヒット中の映画『アナと雪の女王』(2D・字幕版)を今さらながら観ました。うーん、やはりその画力に圧倒されます。構図とか視点の動きとか、原画の力が凄いです。もちろん3DCGのレベルの高さにも感嘆します。

ディズニーの伝統に忠実な「古典」でありながら、ストーリーやディテールに新時代のしるしや工夫が散りばめられています。「進化する老舗」って感じがします。

例の“Let It Go”が流れるミュージカル的シークェンスはやはり圧巻です。これが本当のミュージカル・プレイだったら、曲が終わったところで劇場内は大きな拍手に包まれるところ。歌唱はやはりこちらの方が、YouTubeで見た松たか子版よりも上でしょう。高音部の歌い上げっぷりの迫力など、見事です(もちろん松さんも大いに健闘しているのですが)。

結果は“All You Need Is Love”(愛こそはすべて)的に「めでたしめでたし」だったとしても、その途中に描かれる「モンスターの孤独と哀しみ」が、なかなかに心を揺さぶってくれます。「愛する者にも触れてはいけない」あたりが、『シザーハンズ』を思わせたりもします。
そして、雪だるまのオラフ、いいキャラクタ―だなあ。
これ、確かに好評の吹き替え版と比較したくなります--そうする人が多いことも、ヒットに拍車をかけているのかも知れませんね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「アナと雪の女王」:モンスターの孤独と哀しみ:
» アナと雪の女王(吹替)〜引き籠り物語 [佐藤秀の徒然幻視録]
May J.とMat T.の“Let It Go”歌い分けの秘密
公式サイト。原題:Frozen。クリス・バック、ジェニファー・リー監督、音楽:クリストフ・ベック。 (声)神田沙也加、松たか子、原慎一郎、ピエー ... [続きを読む]
受信: 2014年4月21日 (月) 23時54分
» アナと雪の女王 [映画的・絵画的・音楽的]
『アナと雪の女王』を吉祥寺プラザで見てきました。
(1)本作(注1)が今度のアカデミー賞の長編アニメ映画賞(注2)を獲得したというので映画館に行ってみたのですが、上映されているのが吹替版ということもあり、館内は小さな子供連れが目立ちました。でも、歌が多く...... [続きを読む]
受信: 2014年4月22日 (火) 07時00分
» アナと雪の女王 2D吹替 [はるみのひとり言]
一足早く試写会で鑑賞させていただきました。映画館で観れる、しかもMay J.さんのライブ付きということで喜んでいたのですが、東宝梅田のシアター8の狭いとこだったのでちょっとがっかりだったかな。 もっと大きな画面で観れると思ってたのに・・・。ストーリーはアンデ...... [続きを読む]
受信: 2014年4月22日 (火) 11時18分
» アナと雪の女王 ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
アンデルセンの童話「雪の女王」をヒントに、王家の姉妹が繰り広げる真実の愛を描いたディズニーミュージカル。触れた途端にそのものを凍結させてしまう秘密の力を持つ姉エルサが、真夏の王国を冬の世界に変えてしまったことから、姉と王国を救うべく妹アナが雪山の奥深く...... [続きを読む]
受信: 2014年4月22日 (火) 18時17分
» アナと雪の女王・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
Let It Go!
伝統のディズニープリンセスの最新作は、アンデルセンの「雪の女王」をモチーフに、雪と氷の世界を舞台とした壮麗なミュージカルファンタジーだ。
今回は、全てのものを凍らせる秘密の力を持ったエルサと、天真爛漫なアナの姉妹を主人公とした史上初のダブルプリンセス!
既に全世界で10億ドル以上を稼ぎ出す特大のヒット作となっており、アニメーション映画歴代1位の「トイ・ストーリ...... [続きを読む]
受信: 2014年4月22日 (火) 22時36分
» アナと雪の女王 (日本語吹替版) [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【FROZEN】 2014/03/14公開 アメリカ 102分監督:クリス・バック声の出演(日本語吹替版):神田沙也加、松たか子、原慎一郎、ピエール瀧、津田英佑、多田野曜平、安崎求
凍った世界を救うのは――真実の愛。
[Story]エルサとアナは美しき王家の姉妹。しかし、触ったもの...... [続きを読む]
受信: 2014年4月23日 (水) 12時45分
» アナと雪の女王 [象のロケット]
アレンデール王国の王女、姉エルサと妹アナは、幼い頃は大の仲良しだった。 しかし、雪や氷を作り出し、触れるものを凍らせる秘密の力があるエルサは、人を傷つけることを恐れて部屋に閉じこもってしまう。 …数年後、国王と王妃が亡くなり、エルサが王位を継ぐ日がやって来た。 アナは戴冠式にやって来たハンス王子と恋に落ちるのだが…。 ファンタジーアニメ。... [続きを読む]
受信: 2014年4月25日 (金) 13時06分
» 映画 アナと雪の女王 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画nbsp;
nbsp;
◆nbsp; 原題 「Frozen」
nbsp;
字幕版で見ましたが、アニメ版ミュージカルといった感じで
nbsp;
字幕で見たほうが役者の歌がそのまま聞けて良かったと思います。
nbsp;
アナ役のクリスティン・ベルの軽く明るい歌声と対照的に
nbsp;
エルサ役のイディナ・メンゼルの「Let ... [続きを読む]
受信: 2014年4月25日 (金) 23時59分
» 映画:アナと雪の女王 Frozen 王道路線と思わせつつ「現代」な味を加え、新しく魅せる。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
アンデルセン「雪の女王」をベースにした、ディズニー最新作。
このため、王国・プリンセス・魔法・幽閉 etc.. とオーソドックスな展開が前半にずらっと(笑)
あっそういうことね、王道路線になっていくんだと思っていると…
製作途中で監督:クリス・バック/ジェニ...... [続きを読む]
受信: 2014年4月27日 (日) 12時10分
» 映画「アナと雪の女王(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画『アナと雪の女王(2D・日本語吹替版)』(公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら85点にします。
ざっくりストーリー
王家の美しい姉妹・エルサとアナは幼少期から大の仲良し。しかし、触れるものをすべて凍らせる秘密の力を持つ姉エルサはその力を制御できず、真夏の王国を極寒の冬の世界に変えてしまう。妹アナは行方不明の...... [続きを読む]
受信: 2014年5月 6日 (火) 12時59分
» 「アナと雪の女王」致命的ミスを犯した脚本! [映画監督デビューしたいし]
完全にネタバレしてします! 全世界で大ヒットでギリギリ黒字の塔の上のラプンツェルと違い 捻りの効いたストーリーかと思いきやそうではなかった。 日本でのヒットも歌がキャッチーだからでしょう。 僕からすると女の子のCGが可愛くないのだが・・・(幼少期はアリ) あらすじ エルサとアナは王家の姉妹。 だが触ったものを凍らせてしまう能力を持つ姉のエリサは なんだか知らないが国を治めるのを放棄し、真夏の王国を真冬にしてしまった。 それは妹のアナはたまたま知り合った王子ハンスと1日で結婚をしようとしていた矢先の出... [続きを読む]
受信: 2014年5月10日 (土) 00時19分
コメント