「ローン・サバイバー」:こんな目に遭うのは嫌だ

映画『ローン・サバイバー』は、恐ろしくリアルな戦場もの。少なくとも「リアルに死と隣り合わせの恐怖」が感じられる山岳戦アクションです。 あなたやあなたの大切な人が戦争に行って、こんな目に遭ったらどうですか? 私は嫌です。

(以下少々ネタバレあり) 事実に基づく映画化なわけですが、たまたま山中で遭遇した現地人を殺すか生かすかのギリギリの判断。それによって・・・、まあ運命が転がり出すわけです。そしてその運命は回りまわって・・・という運命の不可思議めいた部分。エンドタイトル前に現れる「生き残った主人公(実在の本人)が助けられた村を再訪した時の写真や、彼が息子を抱いている写真。まさに「九死に一生」と言うべき彼の激闘をスクリーンで観た後だけに、感銘を受けます。

それにしても痛そうでたまらない映画です。キム・ギドクの映画並みに痛そうです。銃に打たれ、崖から転がり落ち、脚から飛び出た骨を指で押し戻し、砕けて体内に残った銃弾をナイフでえぐり出し・・・。猛訓練を経たシールズのメンバーだったから、ここまで耐えられたってところなんでしょうけど・・・。人間が岩山をゴロゴロと落下していくアクションの凄まじい速度と迫力!本当に凄い力が肉体に及ぶことがわかり、リアルに痛そうでした。このスタント、大丈夫だったんでしょうか、ホント。

この映画、女性は一人も出ていません(でしたよね?)。後から気付いて、ちょっと驚きました。 それはさておき、ピーター・バーグ監督って、あのボロクソ評価だった『バトルシップ』の後にこれで、一気に男を上げた感じですねえ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ローン・サバイバー」:こんな目に遭うのは嫌だ:
» 『ローン・サバイバー』 (2013) [相木悟の映画評]
心揺さぶる戦場の究極の選択!
臨場感あふれる戦争アクションに圧倒されながらも、道理について考えさせられるハイ・クオリティの一作であった。
本作は、米海軍特殊部隊シールズの創設以来最悪の惨事として名高い“レッド・ウィング作戦”の唯一の生き残りであるマーカ...... [続きを読む]
受信: 2014年4月14日 (月) 00時37分
» ローン・サバイバー [佐藤秀の徒然幻視録]
命懸けのオ・モ・テ・ナ・シ
公式サイト。マーカス・ラトレル原作「アフガン、たった一人の生還」の実話に基づく。ピーター・バーグ監督。マーク・ウォールバーグ、テイラー・キ ... [続きを読む]
受信: 2014年4月14日 (月) 09時58分
» ローン・サバイバー [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【LONE SURVIVOR】 2014/03/21公開(03/11試写) アメリカ PG12 121分監督:ピーター・バーグ出演:マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター
[Story]2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイ...... [続きを読む]
受信: 2014年4月14日 (月) 18時54分
» ショートレビュー「ローン・サバイバー・・・・・評価額1600円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
鎮魂のサバイバル。
2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯で、タリバン幹部の暗殺を狙った海軍特殊部隊ネイビー・シールズによる“レッド・ウィング作戦”が失敗し、多数の死傷者を出した事件の顛末を、4人の先遣偵察隊唯一の生存者であるマーカス・ラトレルの手記を元に描いた実録物だ。
偵察中にタリバンの拠点の村の山羊飼いに遭遇したマーカスらは、深刻なジレンマに直面する。
解放すれば確実にタリ...... [続きを読む]
受信: 2014年4月15日 (火) 00時38分
» ローン・サバイバー [象のロケット]
2005年6月、アフガニスタン山岳地帯で、アメリカ海軍特殊部隊ネイビー・シールズの“レッド・ウィング作戦”が決行される。 目的は、アルカイダ指導者オサマ・ビンラディンの側近でタリバンのリーダー、アフマド・シャーの殺害だった。 しかし監視任務中の4人の隊員が、現地の山羊飼いに遭遇してしてしまう。 彼を解放すればタリバンに通報される恐れがあり、殺害すれば世界中から非難を浴びる。 4人は迷った挙句、決断を下すが…。 戦闘アクション。... [続きを読む]
受信: 2014年4月16日 (水) 12時41分
» [映画][☆☆☆★★]「ローン・サバイバー」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「バトルシップ」のピーター・バーグ監督、「テッド」のマーク・ウォールバーグ主演。アメリカの精鋭特殊部隊ネイビー・シールズ設立以来、最大の悲劇と言われる2005年アフガニスタンでのタリバン指導者暗殺計画「レッド・ウイング作戦」を実際に経験し、唯一生き残っ... [続きを読む]
受信: 2014年4月20日 (日) 20時28分
» 『ローン・サバイバー』を絶賛せよ! [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
この映画のことを考えただけで胸が熱くなる。
米軍の精鋭部隊ネイビーシールズの隊員たちがタリバンの軍勢と戦う本作は、多勢に無勢の戦闘に終始しており、『アラモ』や『300 <スリーハンドレッド>』に通じるものがある。『アラモ』も『300 <スリーハンドレッド>』も、圧倒的多数の敵を前にして、一歩もひるまず戦う男たちのドラマだった。
だが、『ローン・サバイバー』...... [続きを読む]
受信: 2014年4月21日 (月) 08時35分
» 「ローン・サバイバー」まさに極限状態、戦場のリアル [soramove]
「ローン・サバイバー」★★★★
マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、
テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、
エリック・バナ出演
ピーター・バーグ監督、
121分 2014年3月21日公開
2013,ポニーキャニオン、東宝東和
(原題/原作:LONE SURVIVOR)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
全米初登場2位という... [続きを読む]
受信: 2014年4月23日 (水) 20時48分
コメント