日本3-1コスタリカ &キリン2分CM
アメリカのタンパで行われた日本代表vs.コスタリカ代表の強化試合を録画で観戦。蛍光イエローのアウェイ・ユニフォームで戦うのって、初めてじゃなかったっけ?(女子代表のは見てますけど)
結果は3-1の逆転勝ち。先日のキプロス戦より、みんなのコンディションやコンビネーションが上がって来ていることは明白でした。また、いろんな選手を試すことができたことは良かったと思います。香川キレキレ!自身のゴールを含め3得点にからみ、色々見えてるようですし、ミスも少なく、順調で安心(一方の本田はまだ不安ですね)。
FW陣は大久保にしても大迫にしても柿谷にしても、良い面と悪い面両方が出ていましたね。まあ柿谷はアディショナルタイムに3点目を決めて、良かったですよね。これで随分リラックスできるのでは? そして岡崎だけは安定してます。信頼できます。
まあ失点場面はいただけなかったけど、W杯出場国を相手の直前マッチでこの試合が出来たというのは、だいぶ自信になることでしょう。 でも、失点の時も、それ以外も、左SBで起用された今野がなっちゃいなかったですね、今日は。というか、今年になってから今野の力が落ちているのが気になります。 あとはウッチーが初戦までに90分戦える状況になっているかどうかです。
ところで話代わりますが、先日の国立競技場ファイナル特番の中で見て超感動したキリンの2分CMです。見てください!↓
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pMqLfvrtgMo
オープニングが「産道シーン(主観)」なのにまずビックリして、中盤のあるチーム名で「ああ、そういうことか!」となり、結構泣けます。終盤などは鳥肌モノの素晴らしさです。W杯本番の中継でも見たいCMです。
| 固定リンク
コメント