« 「罪の手ざわり」:怒りと暴力 | トップページ | 奇跡の大逆転 »

2014年8月22日 (金)

「イントゥ・ザ・ストーム」:ド迫力の竜巻映像!

349189_004

映画『イントゥ・ザ・ストーム』は、現代のVFX技術の凄さをこれでもかと見せつける典型的なディザスター・ムービー。1時間29分というコンパクトな上映時間もいいじゃありませんか。ダレる間もなく、楽しませてくれます。

349189_003
竜巻の映画といえば、何と言っても『ツイスター』(ヤン・デ・ボン監督が『スピード』の次回作として撮って、多くの人をガッカリさせた'96年作品)。そう、牛が竜巻のグルグルの中を吹っ飛んでいる映画です。そこから18年経って、竜巻描写の迫力は圧倒的に凄いことになっています。観ていて気がつくと、奥歯を噛みしめていました。ワンカット、牛が吹っ飛んでいる遠景があったのは『ツイスター』へのオマージュに違いありません。

349189_001

物語はまあどうでもいいようなものでして、手垢のついたものをいくつか寄せ集めた感じ。まあ序盤の人物紹介パートが終わると、あとはシンプルに見せ場をつないで、ひたすら竜巻の猛威を見せていきます。その見せ場に次ぐ見せ場の映像(と音響)の凄さでもたせる映画です。そこは成功していますし、作った方としてもそれでOKなのでしょう。観てる方も、まあOKです。

349189_005

やれ台風だ集中豪雨だ、それ以前に大地震だ、津波だと近年は自然の怖さを思い出した、というか自然が狂ったように襲いかかって来るこの日本。実際千葉や埼玉で竜巻の被害が起きたりもしています。そういった意味では、他人事ではないコワさを感じました。

これ4D体験型映画館で風をブオブオ吹かせて上映したら、最高にアメイジング&エキサイティングなんじゃないですかねえ?

|

« 「罪の手ざわり」:怒りと暴力 | トップページ | 奇跡の大逆転 »

コメント

この作品、3D上映がなかったんですよね。
こういうのこそ3Dにすればいいのに。
4Dだと、ミストどころかびしょ濡れにならないと体験とは言えなさそうだけど(笑)

投稿: りお | 2014年9月10日 (水) 17時27分

で、炎の竜巻の場面では、熱風で髪の毛チリチリとか・・・。

投稿: 大江戸時夫 | 2014年9月11日 (木) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「イントゥ・ザ・ストーム」:ド迫力の竜巻映像!:

» 劇場鑑賞「イントゥ・ザ・ストーム」 [日々“是”精進! ver.F]
巨大竜巻、襲来… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201408220001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【BD2枚3000円2倍】ツイスター【Blu-ray】 [ ヘレン・ハ...価格:1,500円(税込、送料込) ... [続きを読む]

受信: 2014年8月23日 (土) 05時33分

» 映画:イントゥ・ザ・ストーム Into The Storm クソ暑〜い残暑にぴったりのディザスター物 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
いわゆるディザスター・ムービー(パニック映画、とも言う)の系譜。 近いところでいうと「ツイスター」 Twister に近いか? あちらもF5クラス級(秒速117-141m)のだったが、この映画に出てくるのも、秒速135m。 全体の0.1%未満という出現率のトルネード。 なので、...... [続きを読む]

受信: 2014年8月23日 (土) 17時37分

» イントゥ・ザ・ストーム [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★☆【4,5点】(11) 映像とヒューマンドラマが期待以上の出来で大満足! [続きを読む]

受信: 2014年8月23日 (土) 20時26分

» イントゥ・ザ・ストーム [とりあえず、コメントです]
人間の想像を超える超巨大な竜巻に見舞われた人々を描くディザスター映画です。 予告編を観て、何だか凄いことになりそうだなと気になっていました。 あまりにも強烈な嵐の状況に、ただ圧倒されるような作品でした。 ... [続きを読む]

受信: 2014年8月23日 (土) 22時42分

» イントゥ・ザ・ストーム [はるみのひとり言]
試写会で観ました。手荷物検査と金属探知機検査がありました。厳戒態勢ですね〜。牛が飛んでたのと似たかよったかじゃないの〜と思っていましたが、さらにパワーアップというかよりリアルで怖かったです。竜巻が生き物みたいでした。主な登場人物には都合良くそれちゃうと...... [続きを読む]

受信: 2014年8月24日 (日) 00時09分

» イントゥ・ザ・ストーム / Into the Storm [勝手に映画評]
直径3200mにも及ぶ超巨大竜巻に襲われた、ストームチェイサー、街の人々を描いた作品。若干ネタバレがあります。 この作品は、もう『竜巻を見る』、それに尽きますね。この頃は、日本でも竜巻被害が出るようになり、時々報道もされますが、映画で誇張されてはいますが、...... [続きを読む]

受信: 2014年8月24日 (日) 17時24分

» イントゥ・ザ・ストーム [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【INTO THE STORM】 2014/08/22公開 アメリカ 89分監督:スティーヴン・クエイル出演:リチャード・アーミティッジ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ、アリシア・デブナム=ケアリー 、アーレン・エスカーペタ、マックス・ディーコン、ネイサン・クレス ...... [続きを読む]

受信: 2014年8月24日 (日) 22時26分

» イントゥ・ザ・ストーム ★★★ [パピとママ映画のblog]
史上最も規模が大きい竜巻に襲われた人々の死闘を描くディザスターパニック。ジャンボジェット機も簡単に飲み込む直径3,200メートル、秒速135メートルもの巨大竜巻が襲来するさまを、臨場感あふれる映像で映し出す。メガホンを取るのは、『タイタニック』『アバター』など...... [続きを読む]

受信: 2014年8月25日 (月) 14時58分

» イントゥ・ザ・ストーム [象のロケット]
アメリカ中西部コロラド州シルバートン。 その日は、シングルファーザーのゲイリーが勤務する高校の卒業式。 同じ高校に通う長男ドニーと次男トレイは、式の撮影をすることになっていた。 同じ頃、竜巻のドキュメンタリー映像を撮影するため、ストーム・チェイサー(竜巻を追って観測する研究者)の女性気象学者アリソンと竜巻ハンターチームが、装甲車“タイタス”で竜巻発生場所を探していた。 アマチュア・チェイサーの集団もタイタスを追いかけるが…。 災害パニックスリラー。... [続きを読む]

受信: 2014年8月25日 (月) 19時56分

» イントゥ・ザ・ストーム : 命があることに感謝 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 阪神タイガースが、元西部ライオンズで現在米大リーグ・アスレチックス傘下の2Aミッドランドに所属する中島裕之内野手の獲得を狙っているようですね。何というか、あさましい [続きを読む]

受信: 2014年8月26日 (火) 12時34分

» イントゥ・ザ・ストーム [佐藤秀の徒然幻視録]
最近のSF映画の原点のような昇天シーン 公式サイト。Into the Storm。スティーヴン・クォーレ監督、リチャード・アーミティッジ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ、マ ... [続きを読む]

受信: 2014年8月27日 (水) 20時55分

» イントゥ・ザ・ストーム [だらだら無気力ブログ!]
アメリカさんとこも大変だ。 [続きを読む]

受信: 2014年8月29日 (金) 23時24分

» No.395 イントゥ・ザ・ストーム [気ままな映画生活]
観測のため荒れ狂う竜巻に立ち向かう「ストームチェイサー」と呼ばれるプロフェッショナルを中心に、直径3200メートルに及ぶ超巨大竜巻に直面した人々の姿を描いたディザスターパニ ... [続きを読む]

受信: 2014年8月29日 (金) 23時41分

» 映画:イントゥ・ザ・ストーム Into The Storm クソ暑〜い残暑にぴったりのディザスター物 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
いわゆるディザスター・ムービー(パニック映画、とも言う)の系譜。 近いところでいうと「ツイスター」 Twister に近いか? あちらもF5クラス級(秒速117-141m)のだったが、この映画に出てくるのも、秒速135m。 全体の0.1%未満という出現率のトルネード。 なので、...... [続きを読む]

受信: 2014年8月30日 (土) 14時36分

» [映画まとめ語り:『イントゥ・ザ・ストーム』『もういちど』(寸評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆・・・『もういちど』      林家たい平さんの企画で、これまで名人の落語集を数回 映画館で上映していたのだが、今回はオリジナルの映画作品である。  たい平師匠の主演である。  江戸時代、長屋に引っ越してきた落語家崩れの心に傷を負った男が、同じく人生に...... [続きを読む]

受信: 2014年9月 1日 (月) 00時52分

» 『イントゥ・ザ・ストーム』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「イントゥ・ザ・ストーム」□監督 スティーブン・クォーレ□脚本 ジョン・スウェットナム□キャスト リチャード・アーミテージ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ ■鑑賞日 8月24日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■c...... [続きを読む]

受信: 2014年9月 3日 (水) 08時29分

» イントゥ・ザ・ストーム [映画三昧、活字中毒]
■ 試写会にて鑑賞イントゥ・ザ・ストーム/INTO THE STORM 2014年/アメリカ/89分 監督: スティーヴン・クエイル 出演: リチャード・アーミティッジ/サラ・ウェイン・キャリーズ/マット・ウォルシュ/アリシア・デブナム=ケアリー/アーレン・エスカーペタ 公式サイト 公開: 2014年08月22日 ドキュメンタリー制作者のピート・ムーアと、カメラマンのルーカス・ギ...... [続きを読む]

受信: 2014年9月10日 (水) 17時19分

» [映画][☆☆☆★★]「イントゥ・ザ・ストーム」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 「ファイナル・デッドブリッジ」のスティーヴン・クォーレ監督、「ホビット」のリチャード・アーミティッジ主演。巨大竜巻の圧倒的破壊力に翻弄される人々を描く、パニックムービー。 巨大怪獣や金属生命体とは違い、世界中の軍事力、あるいは科学力を結集してもなおまっ... [続きを読む]

受信: 2014年9月10日 (水) 19時38分

« 「罪の手ざわり」:怒りと暴力 | トップページ | 奇跡の大逆転 »