« アギーレ・ジャパンの初勝利 | トップページ | 「ジェラシー」:恋愛に関するスケッチ »

2014年10月11日 (土)

ベルマーレ、J2優勝決定!

1413021078415

湘南の優勝が決まる試合、東京ヴェルディとの1戦を観に味の素スタジアムに行きました。サポーターの数ではアウェイ湘南がヴェルディを圧倒しています。試合前から大盛り上がりです。ここ、屋根がついてるからすごく反響して迫力が増幅されるんですよね。 この試合より先に戦った2位松本が勝ったため、湘南はこの試合勝利か引き分けで優勝となります。

Dscn1600_convert_20141011230148

試合が始まると、ヴェルディが相当に手ごわい相手でした。以前は「技術はあるけど、ハードワークしないし、スキのあるチーム」みたいな印象でしたが、ここのところだいぶ変わって来ているようです。技術以上に、とにかくハードワークして来ますし、球際強いです。切り替えも速いし、けっこうベルマーレと同じようなことをやって、一歩も譲らない強い意志を感じました。序盤はむしろヴェルディ優勢で、その後もフィフィティ/フィフティで拮抗。

1413021456286

後半に入っても緩むことなく、ハードなつばぜり合いが続きました。ほとんど意地と意地の張り合いみたいになっていて、イエローカードも双方3枚づつ出ましたし。双方チャンスもピンチもありまして、結局は0-0で試合終了。

1413021496907

勝って決めたかったのは選手もサポーターも同じ。一瞬、残念な空気が流れましたが、その後暖かい拍手と声援に包まれました。そして勝利のダンスとはいかなかったので、「昇格のダンス」! 大江戸も久々に肩組んで参加しました。その後には貴裁監督の胴上げ! そしてサポーター席では真壁潔会長のハンドマイクでのご挨拶も。まあ、正式の優勝セレモニーは次節のホーム長崎戦においてなのだそうですね。

Rscn1598
思えば昨秋の味の素スタジアムではFC東京に敗れてJ2降格が決定したのでした。そこで悲しい思いをした当時のベルマーレクイーンのうち3人(かすみん、みっさ、ゆきち)が応援に来ていました。嬉しそうでした。ホントに良かったねえ。去年はたった6勝(うちホームは3勝)でしたから(J1とはいえ)。今年は6試合を残して27勝1敗7分けですもんねえ(ホーム無敗)。

Dscn1604_convert_20141011230313

今のチームを見ている限り、来期J1のステージに立っても「また2013年の二の舞」ってことにはならないはずです。ああ、今から楽しみです! めざせACL!

|

« アギーレ・ジャパンの初勝利 | トップページ | 「ジェラシー」:恋愛に関するスケッチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルマーレ、J2優勝決定!:

» 10/11 福留のソロHRの虎の子の1点を守りきりとらほ~\(^o^)/&引き分けだったけど(2014J2)\湘南優勝/決定の件をメインに [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
まずは、時系列的に昨日開幕したプロ野球クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージの先に終わったセ・リーグの方から。 セCS1st第1戦:阪神 vs. 広島(甲子園、2時間52分) 広島 000 000 000|0 阪神 000 001 00X|1 【バッテリー】 広島:前田●、一岡、…... [続きを読む]

受信: 2014年10月12日 (日) 10時53分

« アギーレ・ジャパンの初勝利 | トップページ | 「ジェラシー」:恋愛に関するスケッチ »