« 今年も花園神社の見せ物小屋へ | トップページ | 白くまくんのみぞれ鍋 »

2014年11月11日 (火)

「25 NIJYU-GO」:ベタで垢抜けない世界

349829_001

映画『25 NIJYU-GO』は東映Vシネマ25周年記念作をスクリーンで、という企画。映画はスクリーンで、が大原則の大江戸は今までVシネマを見たことがなかったんですけど、イベント作とはいえようやくお目もじすることができました。

349829_002

ま、基本'70年代あたりの東映B級アクションって感じですよね。柄が悪くて垢抜けないんです。ギャグはベタだし滑るし、アクションは古典的だし、台詞はくだらなかったりキザだったりで笑っちゃいますし。後には何も残らない、その場限りのお楽しみってところです。

349829_003
「全員悪人」ってのは『アウトレイジ』の広告コピーでしたが、本作にも当てはまります。でも時々こういう映画、観たくなるんですよね。こういうのだけでも困りますけれど、今の映画って行儀よく成り過ぎちゃってるので、たまにはこういう悪くてゲスでバカで・・・っていう世界も味わいたくなるんです。

349829_004

以下感想10連発--

・哀川翔って、いつまでたっても大物感出ないなあ。

・小沢和義って、小沢仁志に「おにいちゃん、おにいちゃん」って言ってるくせに、ご本人の顔がやけにおじいちゃん(まだ49歳なのに)。

・半グレの連中、弱っ! でかい口たたいてたくせに。

・黒ずくめの殺し屋はゾンビなのか?

・嶋田久作の死に顔はギャグなのか?

・温水さん、金の使い方ヘタすぎ!

・高岡早紀、妙に「安い」感じになっちゃって・・・。

・銃器を数丁買ったオマケがロケットランチャーって、・・・笹野さん気前良過ぎ!

・(中国語を翻訳した)字幕の文字がワイルドな手書き風粗暴フォントなのにはびっくり。

・あの距離から額に入った弾丸が貫通しないとは、竹中直人の頭には鉛の板でも入っているのか?

|

« 今年も花園神社の見せ物小屋へ | トップページ | 白くまくんのみぞれ鍋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「25 NIJYU-GO」:ベタで垢抜けない世界:

» 25 NIJYU-GO〜温水洋一悲惨過ぎ [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。鹿島勤監督。哀川翔、寺島進、温水洋一、高岡早紀、笹野高史、小沢仁志、小沢和義、波岡一喜、嶋田久作、鈴木砂羽、竹中直人、石橋蓮司、大杉漣、木村祐一、袴田吉彦 ... [続きを読む]

受信: 2014年11月11日 (火) 22時46分

» 『25 NIJYU-GO』 (2014) [相木悟の映画評]
遊び心弾けるピカレスク・バイオレンス! 不謹慎ながら無邪気に楽しめる大人のエンターテインメントであった。 『エクスペンダブルズ』を紹介した際に、「日本でも往年のアクション・スターを集めて造ればいいのに…」と願望を書いた記憶があるが、まさかの実現である。...... [続きを読む]

受信: 2014年11月11日 (火) 23時06分

» 25 NIJYU-GO ★★★ [パピとママ映画のblog]
数々の意欲作を送り出してきた東映Vシネマ25周年を記念して製作されたバイオレンスアクション。ワケありの25億円をめぐって悪徳刑事やヤクザ、チャイナマフィア、殺し屋ら25人の悪党たちが壮絶な強奪戦を繰り広げる。主人公の悪徳刑事にはVシネマの帝王と称される哀川翔、...... [続きを読む]

受信: 2014年11月14日 (金) 21時32分

» 25 NIJYU-GO [象のロケット]
西池袋警察署生活安全課の桜井慎太郎と日影光一は、半グレ集団から金を巻き上げたり、摘発中に押収した金を着服したりとやりたい放題の悪徳刑事コンビ。 押収した金の行方が問題となり、翌朝までに不明金250万円の提出を署長直々に命じられていた。 金に困った二人が目をつけたのは、年金基金の巨額横領事件の残金25億円だった…。 現金強奪バトルロワイヤル。 ≪現金25億円。 悪党25人。 誰が生き残る?≫ R-15... [続きを読む]

受信: 2014年11月15日 (土) 00時41分

» 25 NIJYU-GO [映画的・絵画的・音楽的]
 『25 NJYU-GO』を渋谷TOEIで見ました。 (1)久しぶりに哀川翔を見ようということで映画館に行ってきました。  本作(注1)は、東映Vシネマ(注2)25周年記念の作品ということで、哀川翔を主演に迎え、ハチャメチャのアクションが描き出されます(注3)。  物語は、...... [続きを読む]

受信: 2014年11月19日 (水) 21時11分

« 今年も花園神社の見せ物小屋へ | トップページ | 白くまくんのみぞれ鍋 »