« 今日の点取占い220 | トップページ | 「百円の恋」:安藤サクラのKO勝ち! »

2014年12月26日 (金)

「マップ・トウ・ザ・スターズ」:みんな病んでる

350457_004
映画『マップ・トゥ・ザ・スターズ』は71歳になったデイヴィッド・クローネンバーグが初めてアメリカで撮影した作品(意外と言えば意外ですが)。出てくるハリウッドの住人たちがことごとく病んでます。狂ってます。『アウトレイジ』のコピー「全員悪人」に倣えば、「全員ろくでなし」「全員鬼畜」って感じの作品です。鑑賞後の気分悪さはトップクラスです。

その昔のクローネンバーグ作品が『スキャナーズ』にしろ『ヴィデ350457_001オドローム』にしろ「『ザ・フライ』にしろ、VFXを使ったグロテスクな人体の崩壊や変容によって彼のテーマを打ち出していったのとは反対に、本作では人間の心という「怪物」をえぐり出していきます。脚本に負うところが大きいと思いますが、まあエグイことエグイこと。観ていて胸やけするぐらい辟易します。

350457_006_2

それにしてもジュリアン・ムーア、よくこんなゲスの極みみたいな役やったなあ。カッコ悪さも全てさらけ出して・・・。まあおかげで賞を獲ったりノミネートされたりしておりますが。

ミア・ワシコウスカは出る作品出る作品、「異常世界の住人」という方向性がブレなくなってきましたねえ。何かどんどん変な顔になっていくような気がします。

350457_002数あるハリウッドの暗黒面ドラマの中でも、かなりのビザール度で、観る者を押しつぶします。 そしてミスター・チルドレンの『everybody goes』が頭の中を巡ります---♪Everybody goes. Everybody fights. 秩序の無い現代にドロップキック。 Everybody knows. Everybody wants. でもNo. No. No. みんな病んでる。

|

« 今日の点取占い220 | トップページ | 「百円の恋」:安藤サクラのKO勝ち! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マップ・トウ・ザ・スターズ」:みんな病んでる:

» マップ・トゥ・ザ・スターズ/MAPS TO THE STARS [我想一個人映画美的女人blog]
ハリウッドでリムジン運転手をしていた脚本家ブルース・ワグナーが実際に体験した話を基に、 デヴィッド・クローネンバーグ監督が映画化 ハリウッドの闇の一幕を垣間みる。 クローネンバーグ作品は大好きなので新作楽しみにしてました〜 本作で第67回カン...... [続きを読む]

受信: 2014年12月27日 (土) 02時07分

» マップ・トゥ・ザ・スターズ [佐藤秀の徒然幻視録]
地上の星より永遠の星 公式サイト。カナダ=アメリカ=ドイツ=フランス。原題:Maps to the Stars。ルース・ワグナー原案・脚本、デヴィッド・クローネンバーグ監督。一応、ワグナーの ... [続きを読む]

受信: 2015年1月 6日 (火) 20時40分

» マップ・トゥ・ザ・スターズ/母になろうとした女達 [MOVIE BOYS]
『イースタン・プロミス』や『危険なメソッド』の鬼才デイヴィッド・クローネンバーグ監督がハリウッドセレブたちの裏側を描いた人間ドラマ。出演は本作で第67回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したジュリアン・ムーア、『ジェーン・エア』のミア・ワシコウスカ、『1408号室』のジョン・キューザック、「トワイライト」シリーズのロバート・パティンソンら豪華なキャストが揃う。◆12月20日より新宿武蔵野館ほかで公開... [続きを読む]

受信: 2015年1月 7日 (水) 21時01分

» マップ・トゥ・ザ・スターズ  監督/デヴィッド・クローネンバーグ [西京極 紫の館]
【出演】  ジュリアン・ムーア  ミア・ワシコウスカ  ジョン・キューザック  オリヴィア・ウィリアムズ  エヴァン・バード 【ストーリー】 セレブを相手にしているセラピストの父ワイス、ステージママの母クリスティーナ、人気子役の息子ベンジーから成るワイス家は...... [続きを読む]

受信: 2015年1月11日 (日) 21時57分

» 『マップ・トゥ・ザ・スターズ』 バビロンの炎 [Days of Books, Films]
Maps to The Stars(viewing film) この映画のキー・ [続きを読む]

受信: 2015年1月15日 (木) 11時47分

» マップ・トゥ・ザ・スターズ [映画好きパパの鑑賞日記]
 デヴィッド・クローネンバーグ監督がハリウッドを猛烈に風刺した作品。実はクローネンバーグがアメリカでロケするのは初めてだとか。人間の悪意にあてられるか、肩透かしをくらうか、なんとも評価しがたい作品です。  作品情報 2014年カナダ・アメリカ・ドイツ・フラ…... [続きを読む]

受信: 2015年1月16日 (金) 06時57分

« 今日の点取占い220 | トップページ | 「百円の恋」:安藤サクラのKO勝ち! »