« 2014洋画トップテン | トップページ | 2014邦画トップテン »

2015年1月20日 (火)

アジア杯、日本決勝トーナメントへ

アジアカップ1次リーグ3戦目は日本vs.ヨルダン。日本は終始安定した危なげのない戦いぶりで2-0と勝利し、1位突破を決めました。もちろん多少のピンチはありましたが、正直そんなには危なくなかったですし、逆に日本は(いつものことですが)4-0、5-0あたりでもおかしくなかったような逸機を繰り返しておりました。

結局(負けたら、場合によっては1次リーグ敗退の可能性もあった中で)1,2戦目と同じスターティング・メンバーで、主力を休ませることはできませんでしたが、攻守とも連携の見事さはどんどん深まって行きます。長友のキレキレの動きが凄まじい程ですし、乾も毎試合素晴らしいパフォーマンスを見せてくれます(ブラジルW杯の時にいて欲しかったです。このドリブル力!)。

本田が今大会初めて(PKではなく)流れの中でゴールを決められたのが良かったですし、それ以上にアギーレ体制下で初ゴールとなる香川久々の代表ゴールがやっと出て、めでたいです(しかも武藤のアシスト)。1本出れば、後はどんどん量産体制に入るってことはよくありますので、決勝トーナメントでの活躍が楽しみです。

|

« 2014洋画トップテン | トップページ | 2014邦画トップテン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジア杯、日本決勝トーナメントへ:

» 大豊泰昭・斉藤 仁両氏の訃報の件を前振りに、サッカーアジア杯1次リーグD組:日本対ヨルダンの件 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。まだ若いじゃん(泣) RT @GRV1905: 大豊泰昭さん死去、51歳 元中日、強打者で活躍:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) http://t.co/7gKwGUTX9U atnbsp;01/19 17:54本題に入る前に、大豊さんの訃報については月曜日にTweetし…... [続きを読む]

受信: 2015年1月21日 (水) 06時18分

« 2014洋画トップテン | トップページ | 2014邦画トップテン »