青梅応援とへそまんじゅう
昨日は青梅マラソンに行ったのですが、今年はエントリーしてあったものの出走せず。なぜならば1週間後の東京マラソンに当選したため、こちらはやめておいたのです。市民ランナーの中にも、小生の周囲にも「両方走る」って強者が結構いるのですが、大江戸にはそこまでの脚力や精神力はないので、東京に絞らせていただきました。ただ、走る仲間が大勢いるので、応援に馳せ参じた次第。
いやー、走らないとラクですねー←あたりまえ。 30kmのスタートを見届けたら(全員で15分ぐらいかかりましたよ)、あとはビールを飲んで蕎麦を食してゆっくりしてから応援に戻りました。昔に比べるとコスプレ・ランナー増えてますよ。今年はジバニャンとか『妖怪ウォッチ』関係がやたらといました。でもコスプレ、かぶりもの系って、そこそこ実力がないとできませんよ。暑くなりそうで、目が見えにくそうで・・・、余裕で完走できる人じゃないと無理です。
で、応援となると余裕もできるので、買ってみました奥多摩名物『へそまんじゅう』byへそまん総本舗。
ビジュアル一発で「ああ、へそまんじゅうだよね」と納得できますね。
白い方も茶色い方も中はつぶあん。(甘さを引き出す)隠し味の塩が、やや効き過ぎかなって気もしますが、あんこが美味しいことは確かです。うん、いいまんじゅうです。
| 固定リンク
コメント