« 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」:壮大な「チキチキマシン猛レース」 | トップページ | 今日の点取占い232 »

2015年6月22日 (月)

「海街diary」:大したこと起きないのが素敵!

349516_002
映画『海街diary』は、もう大好きです! こういう大したことが何も起きないのに面白い映画って、最高に好きなんです。しかも四姉妹物語なんですから、大好きの二乗です。それにしてもこういう映画が結構大規模に公開されていて、結構ヒットしているってスゴイことですよね。『そして父になる』以来、是枝監督当たっちゃってます(フジテレビの力も借りて)。

349516_004_2

わかりやすく小津安二郎へのオマージュになっています。日本家屋、ちゃぶ台を囲む面々、しっかり者の長女に奔放な次女、正面バストショットの切り返し・・・。葬式に始まり葬式に終わるってあたりも、そうですね。

349516_006

綾瀬はるかの「しっかり者の長女」が、意外や意外、違和感なくはまっていたのにびっくり。ほとんど原節子ですもんね、あの綾瀬はるかが!

349516_009

広瀬すずちゃんは作品の中でしっかり成長しているのが映像でもわかります。そういうドキュメンタリー的なところは、是枝監督ならでは。そして、この子のサッカーのうまさにもびっくり。いいタッチで、スピードに乗りながらドリブルできてました。シュートも悪くなかったです。関係ないけど、すずちゃんのボーイフレンド役の男の子は、もし「香川真司物語」が作られるなら、少年期の香川キマリでした。

349516_008

でもやはり大江戸が好きなのは夏帆ちゃん。このところ妙に「大人路線」に寄せてましたけど、やっぱり夏帆ちゃんは、こういう「ぽわん」とした役がいいなあ(カンヌではまた大人の顔を見せておりましたが)。着てるものも独特で、性格も平和かつヘンテコで、いいですねえ。ウェリントンのメガネも、あまりイケてないところが素敵でした。喪服に黒ソックス合わせるあたりとか、釣竿の扱い方を練習するところとか、いやー味があります。

そして、樹木希林と大竹しのぶという日本女優の最高峰二人をさらっと使って、得も言われぬ滋味を出しているあたりもさすがです。風吹ジュンさんも、いつもながら可愛げがあって良いですよね。 とにかく、これだけ出てくる女優全てが素晴らしい映画って、ちょっとありません。

絵になる鎌倉の風景も良かったですねえ。

|

« 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」:壮大な「チキチキマシン猛レース」 | トップページ | 今日の点取占い232 »

コメント

こんにちは☆
いつも、TBありがとうございます。

返礼TBさせてくださいませ。
ではでは☆よろしくお願いします。

投稿: yutake☆イヴ | 2015年6月22日 (月) 23時53分

Yutake☆イヴさん、ありがとうございます。
大歓迎です。 今後ともよろしくお願いします。

投稿: 大江戸時夫 | 2015年6月23日 (火) 13時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「海街diary」:大したこと起きないのが素敵!:

» 海街diary〜設定の不自然救う女優陣 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。吉田秋生原作、是枝裕和監督。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、大竹しのぶ、堤真一、加瀬亮、風吹ジュン、リリー・フランキー、前田旺志郎、鈴木亮平、池田 ... [続きを読む]

受信: 2015年6月22日 (月) 22時59分

» 映画『海街diary』★優しく爽やかな“すず”風に吹かれる姉妹の季節 [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/165422/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 長女: 綾瀬はるか 次女: 長澤まさみ 三女: 夏帆 末娘すず: 広瀬すず 父の死をきっかけに、腹違いの末娘が 姉たちと、同居することになります。 末娘が、姉と打ち解けていく過程が、メインのようですが 末娘は、まるっきり..... [続きを読む]

受信: 2015年6月22日 (月) 23時51分

» 海街diary [象のロケット]
鎌倉に住む三姉妹(長女・幸、次女・佳乃、三女・千佳)のもとに、父の訃報が届く。 15年前に父は家族を捨て、その後、彼女たちの母は再婚して家を去って行った。 父の葬儀で、三姉妹は腹違いの妹すずと出会う。 三姉妹の父を奪ったすずの母は既に他界しており、中学生のすずは、父の3度目の妻である義母と暮らしていた。 幸はすずに、鎌倉で一緒に暮らさないかと声をかける…。 ヒューマンドラマ。... [続きを読む]

受信: 2015年6月23日 (火) 17時11分

» 海街diary [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】(11) 制作段階から絶対観たい映画だったその理由とは [続きを読む]

受信: 2015年6月23日 (火) 21時05分

» 海街diary [映画的・絵画的・音楽的]
 『海街diary』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本年のカンヌ国際映画祭に出品された作品ということで、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭場面は、ベッドで眠っている若い男と女。  そこに電話が。  メッセージを読んだ女(次女の佳乃:長澤まさみ)...... [続きを読む]

受信: 2015年6月23日 (火) 21時24分

» 『海街diary』是枝裕和監督、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、他 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、台詞に触れています。『海街diary』原作 : 吉田秋生監督・脚本・編集 : 是枝裕和出演 : 綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆広瀬すず、大竹しのぶ、堤真一、加瀬亮風吹ジュン、リリー・フランキー... [続きを読む]

受信: 2015年6月25日 (木) 00時46分

» 幸せって何気ない日常のなかにあるのかも。〜海街diary〜 [ペパーミントの魔術師]
美人4姉妹なだけでも満足するひとはする・・・ヾ(・∀・;)オイオイ Twitterでもちょこっと書きましたが、長澤まさみの足がなが〜〜〜い。 広瀬すずがなにげにサッカーうま〜〜い。 完全になごみ系のほわほわ役にされちゃった感の夏帆さんにほっとする。 リアルではいちばん...... [続きを読む]

受信: 2015年6月25日 (木) 01時55分

» 『海街diary』舞台挨拶@TOHOシネマズ日劇2 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
吉田秋生原作、第68回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品・映画『海街diary』の初日舞台挨拶が、6/13(土)TOHOシネマズ日劇スクリーン2で行われた。登壇したのは、綾 ... [続きを読む]

受信: 2015年6月25日 (木) 13時18分

» 海街diary [単館系映画と舞台]
海街diary movix川口 2015/6/13 公開鎌倉で暮らす、幸(綾瀬はるか)、佳乃(長澤まさみ)、千佳(夏帆)。そんな彼女たちのもとに、15年前に姿を消した父親が亡くなったという知らせが届 ... [続きを読む]

受信: 2015年7月 2日 (木) 21時41分

» 『海街diary』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「海街diary」□監督・脚本 是枝裕和□原作 吉田秋生□キャスト 綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、樹木希林、風吹ジュン       堤 真一、大竹しのぶ、加瀬 亮、鈴木亮平、前田旺志郎■鑑賞日 6月14日(日)■劇場 TOH...... [続きを読む]

受信: 2015年7月 3日 (金) 09時04分

» 『海街diary』 小津をほうふつって本当? [映画のブログ]
 まるで外国の映画を観るような、日本映画らしからぬ作品だ。  褒め言葉として適切かどうか判らないが、『海街diary』に抱いたのはそんな感慨だ。  外国の映画の方が日本の映画より上等だとか、是枝裕和監督が外国の作品をなぞっているというわけではない。日常のディテールをきっちり押さえた作り込み、無駄のないセリフ、冴えた映像、研ぎ澄まされた編集、そして家族という普遍的なテーマが、日本とかど...... [続きを読む]

受信: 2015年7月 3日 (金) 18時50分

» 映画「海街diary」 [FREE TIME]
映画「海街diary」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2015年7月 4日 (土) 04時55分

« 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」:壮大な「チキチキマシン猛レース」 | トップページ | 今日の点取占い232 »