「メイズ・ランナー」:迷路いらないんじゃない?

映画『メイズ・ランナー』は、実に「ゲーム」な映画ですねえ。壁があって、迷路があって(しかも毎日形が変わる)、その奥には○○が待ち受けていて闘わねばならない・・・とかね。 大江戸はあまり鑑賞前に情報を入れないので、これが3部作ってことは後から知りました。ふーん。

それにしても最近は高い壁で隔絶された世界の映画が流行りますね。『進撃の巨人』とか『ワールド・ウォーZ』とか本作とか。何か今の社会情勢と関連があるのかしらん?
それはいいとして、この巨大迷路を作った意図がどうも、わかったようでわかりません。まあ、第2部、第3部で明らかになるのでしょうけれど、どう考えても「こんな手の込んだことしなくたっていいじゃん」って感じです。コストが割高過ぎます。

ツッコミ所は色々あるのですが、男の子たちの配役構成にしても、アジア系、アフリカ系にも配慮してるってわけね、と思っていたら、何と終盤近くに女の子が1人投入されるという、ある意味驚愕の展開。そりゃーまずいだろ、というか、『東京島』みたいなことになっちまわないんですかね? いや、もっと酷いことになりかねないと思うんですけどね。「猛獣の檻」状態なんですから。それとも、アメリカもやっぱり「ソフレ」(添い寝フレンド)の時代なんでしょうか??

男の子の中にアメリカ版「ジャイアン」って感じのやつがおりました(実はイギリス人だそうですが)。
最大の欠点は、折角の迷路映画なのに迷路ならではの面白さが全く生かされていないこと。これじゃあ迷路でなくたっていいじゃん。
『メイズ・ランナー』と聞いて近松門左衛門の『冥土の飛脚』(冥土’sランナー)を連想したのは、さすがに小生ぐらいなもんでしょうねえ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「メイズ・ランナー」:迷路いらないんじゃない?:
» 映画『メイズ・ランナー』★始まりに秘められた「迷路」の出口へ~第一部 [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/167269/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
30年くらい前に、「迷路」が流行りました。(*^_^*)
一度、久喜あたりで見つけた迷路に、弟と行きました。
紙の上で、渦巻になった迷路をグルグルなぞりながら
出口を..... [続きを読む]
受信: 2015年6月 4日 (木) 23時45分
» メイズ・ランナー〜記憶力回復実験? [佐藤秀の徒然幻視録]
WCKD is Good?
公式サイト。原題:The Maze Runner。ジェイムズ・ダシュナー原作、ウェス・ボール監督。ディラン・オブライエン、カヤ・スコデラーリオ、アムル・アミーン、トーマス・ブロ ... [続きを読む]
受信: 2015年6月 4日 (木) 23時48分
» 映画:メイズ・ランナー The Maze Runner 「ハンガー・ゲーム」シリーズに対抗するシリーズの出来は? [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
「ハンガー・ゲーム」シリーズの、全米でのヒット連発を受け、そのオコボレ(あるいは後釜) を狙う今作(笑)
自分の名前も思い出せないまま、16才の少年が送り込まれるのは、迷路 Maze (写真)
迷路のセンターにある、細々と生活できる野原に到着し、そこで生活...... [続きを読む]
受信: 2015年6月 6日 (土) 07時43分
» メイズ・ランナー [風情の不安多事な冒険 Part.5]
アメリカ
アクション&サスペンス&SF
監督:ウェス・ボール
出演:ディラン・オブライエン
ウィル・ポールター
カヤ・スコデラーリオ
... [続きを読む]
受信: 2015年6月 6日 (土) 22時40分
» メイズ・ランナー [象のロケット]
高い壁に囲まれた巨大な迷路に囲まれたエリアには、月に一度、生活物資とともに記憶を失った「ランナー」が送り込まれてくる。 ランナーたちはコミュニティを形成し、選ばれた数名が迷路の構造を調べ、この地からの脱出法を探していた。 迷路の扉が閉まる夜までに戻らなければ、命の保証はない…。 サスペンス・スリラー。... [続きを読む]
受信: 2015年6月 7日 (日) 06時13分
» メイズ・ランナー [とりあえず、コメントです]
ジェイムズ・ダシュナー著の同名小説を映画化したSFアクションです。 予告編は何度も観てきたのですけど、3部作ですか~ どうしようかな~ と考えているうちに 終わってしまいそうなので、慌ててチャレンジして来ました。 少年たちの葛藤とスピーディな展開に、予想以上に引き込まれてしまいました(^^ゞ ... [続きを読む]
受信: 2015年6月19日 (金) 00時33分
» 「メイズ・ランナー」 [ここなつ映画レビュー]
想像していたよりも面白かった。という感想を息子に話したら、「想像していたよりも、どころではない。すっげー面白かった。」と正されたので、少年心をくすぐる作りなのであろう。「でも少し怖かった。」とも言っていたので、怖楽しいアトラクションの体なのか。いや、アトラクションの趣きとは少し違うな。どうもこういう、集団の中で個人が逃げる、戦う、生き残る、などの話というと、「ハンガーゲーム」的なものを想像してしまうのだが、いや、全っ然。まず、何故このような環境下になってしまったのか、の前提、謎解きが面白い。それから... [続きを読む]
受信: 2015年6月30日 (火) 12時55分
» メイズ・ランナー/THE MAZE RUNNER [我想一個人映画美的女人blog]
はじめに言っておくと、、、この映画、3部作です
全米のティーンエイジャーを虜にしたベストセラーYA小説3部作の第1部を実写映画化したSFアドベンチャー
理由も分からぬまま巨大な迷路に放り込まれた若者たちの過酷なサバイバル
サバイバル系好きなので密...... [続きを読む]
受信: 2015年6月30日 (火) 23時31分
» メイズ・ランナー [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【THE MAZE RUNNER】 2015/05/22公開 アメリカ 113分監督:ウェス・ボール出演:ディラン・オブライエン、ウィル・ポールター、カヤ・スコデラーリオ、トーマス・ブローディ・サングスター、アムル・アミーン、キー・ホン・リー、ブレイク・クーパー
その「迷路(メイズ...... [続きを読む]
受信: 2015年7月 3日 (金) 23時09分
コメント