« 今日の点取占い232 | トップページ | 「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」:破滅しないゲス野郎 »

2015年6月24日 (水)

日本2-1オランダで、ベスト8に

FIFA女子ワールドカップもいよいよ決勝トーナメント。今日は代休だったので、午前11時キックオフの日本vs.オランダ戦を生でTV観戦しました。

マスコミが先発を予想していた山根ではなく、海堀が先発GKだったので一安心。実際、あわやオウンゴールを掻き出してくれましたし、危なげのない守り。しかし、あの後半アディショナルタイムには「え?」というか「は?」というか、驚きましたけど。

日本の1点目も2点目も流れの中からの連動性のあるゴールで、まさにこのチームの理想形。特に2点目の見事な連携(岩渕のスルーも含めて)は、今大会の(日本の)ベスト・ゴールです。 ここに来て連係が整ってきたのが、嬉しいところ。 前線からの守備も実に有効でした。 一方では「駆けっこ」になった時の足の遅さを再確認しました。長いパス1本で駆けっこに負けて失点というのが、このチームの点の取られ方の定番ですからねえ。

交代出場の岩渕が効いてました。大きなオランダ選手の間を牛若丸的にドリブルで侵入していくところ、今後の試合でも生きる形でしょう。 大儀見は結構な運動量で奮戦していましたし、得点にもきちんと絡みましたが、概してトラップの精度が今一つで、くさびとしては物足りなかったです。 今日の宇津木はさほど目立たちませんでしたが、やはり一つ一つのプレイの細かい点が「気が利いて」ました。彼女は疾走する姿がダイナミックでカッコイイですよね。 そして有吉! どうしちゃったのかと思うほどの絶好調。好調を最後まで維持してもらいたいです。

オランダは結構スペースを与えてくれましたし、前線からのチェイスはほとんどしないので、日本にしてみれば戦いやすいタイプの相手。 次の準々決勝の相手はオーストラリア。勝てます。勝ちましょう。日曜の朝5時キックオフ。早起きせねばです。

|

« 今日の点取占い232 | トップページ | 「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」:破滅しないゲス野郎 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本2-1オランダで、ベスト8に:

» 和歌山電鐵社長代理ウルトラ駅長たま急逝となでしこJAPAN、オランダに勝利してベスト8進出の件を前振りに、セ界恐慌は続く【6月24日のプロ野球】 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
まずは、訃報から。「人間の約80歳に相当する16歳」の大往生に慎んでお悔やみ申し上げます。 和歌山電鉄#10;「たま駅長」死ぬ 悲しみの声相次ぐ#10;#MBS#10;NEWS23の関西ローカル枠なんですが、なんとこの訃報と天気予報で終わりました。それだけ重大な…... [続きを読む]

受信: 2015年6月25日 (木) 06時22分

« 今日の点取占い232 | トップページ | 「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」:破滅しないゲス野郎 »