« U-22代表、コスタリカに完勝だけど・・・ | トップページ | バウムクーヘン2種とレモンケーキ »

2015年7月 2日 (木)

日本女子、2大会連続決勝進出の偉業!

FIFA女子サッカーW杯の準決勝、日本vs.イングランド戦、2-1で勝った日本がとうとう2大会連続の決勝進出、しかも対戦相手は4年前と同じアメリカということになりました。 凄いです。ここまでで確実に偉業です。2011ドイツ大会の日本は、4勝1敗1分け(決勝のPK戦勝利は記録上は引き分け扱い)。今大会は既にして6連勝です(前回大会より1試合多くなっているのです)。 世界ランキング4位の日本。アジアカップやアルガルベカップの苦戦を見ているだけに、大会前の大江戸は「ベスト4に入れたら大成功。決勝まで進めたら奇跡的。」と思っていましたが、彼女たちはやすやすとそんなバーは越えて来ました。この3年間、うまく勝てず、なかなか良いサッカーもできずだったのですが、ちゃんとこの大会に照準を合わせて来て、したたかに勝ち進むあたり、彼女たちの成熟と佐々木監督の確かなマネージメントには敬意を表するしかありません。恐れ入りました。素晴らしいチームです。

 今日のイングランドは質の高いチームで、手ごわかったです。日本も、かなり疲労が蓄積してきたのか、一瞬の判断のミスとかトラップのミスとかパスミスがかなりあり、なかなか自分たちのペースで試合ができませんでした。 頼りになる宇津木のルミ姐も、地味に気の利いたプレイをしているのですが、かなりミスも目立って、「これじゃあ1年前までのルミ姐さんと同じだ」と思ってしまいました。 一方で有吉は愛変わらず絶好調で、プレイヤー・オブ・ザ・マッチまでもらっていました。彼女がここまで伸びるとは思わなかったなあ。 そして岩渕! 今日も牛若丸ドリブルで流れを変えました。決勝戦でも期待できそうです。

 後半アディショナルタイムの決勝オウンゴールに関しては、川澄のクロスと大儀見の位置とスピードが見事に合っていて、仮にディフェンダーが足を出さかったら、シュートが決まっていた確率は極めて高いと思いました。 苦しみましたが、今大会で一番「なでしこらしい」戦い方、勝ち方だったと言うこともできるかと思います。

 アメリカとの因縁の決勝戦には安藤梢も合流するとかで、嬉しいじゃありませんか。ある意味「負けて当然」なんですから、気負わずに楽しんでください。それで勝てれば、最高です!

 

|

« U-22代表、コスタリカに完勝だけど・・・ | トップページ | バウムクーヘン2種とレモンケーキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本女子、2大会連続決勝進出の偉業!:

» なでしこジャパン、2-1でイングランドにギリギリの勝利の件&7月2日のプロ野球関連 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
まずは、日本時間で朝8時から始まった女子サッカーW杯カナダ大会準決勝【日本2-1イングランド】の件。 【なでしこジャパン 速報】#10;日本 2-1 イングランド#10;#10;33#39; 宮間あや#10;40#39; ウィリアムズ#10;92#39; オウ…... [続きを読む]

受信: 2015年7月 3日 (金) 06時19分

» 女子サッカー、再び決勝へ [虎哲徒然日記]
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で、連覇をめざす日本女子代表は1日(日本時間2日午前8時)、準決勝でイングランドを2―1で破り、2大会連続の決勝進出を決 ... [続きを読む]

受信: 2015年7月 3日 (金) 19時08分

» 女子サッカーW杯2015 なでしこジャパン試合放送はいつ? (決勝:日本 vs アメリカ) [八街やっちまったブログ:千葉県八街(やちまた)市出身者の提供でお送りいたします]
なでしこジャパン ついに決勝戦ですね。 前評判では決勝は無理だろうとか、今回はドイツ強い!!とかいわれていましたね。 正直自分もそのクチでした。ドイツが強いかなー!という感じでした。 前のオーストラリア戦を見ていたら今大会はダメかなーと・・・ とにもかくにも なんと決勝!! しかも因縁のアメリカが相手です! 前回大会とロンドンオリンピックに続いて今大会も決勝進出!! ...... [続きを読む]

受信: 2015年7月 5日 (日) 15時31分

« U-22代表、コスタリカに完勝だけど・・・ | トップページ | バウムクーヘン2種とレモンケーキ »