« 「テッド2」:相性悪いもんで・・・ | トップページ | のり塩ポテトチップス酸化、いや讃歌 »

2015年9月14日 (月)

ジョージアの「プレミアム」×2

1442233649384
今、CMなどでも「40年のジョージア史上最高傑作」と謳っている『ジョージア ザ・プレミアム』です。

確かに良いです。コーヒーのコク、深み、適度な苦みに加えて、スッキリ感も。矛盾するようですが、スッキリなのに後を引きます。上記の特徴が、いつまでも舌や喉の奥に残る感じなのです。

ミルクも主張し過ぎず、甘さも控えめで、すべてにわたって丁度いいバランスって感じです。さすがに「最高傑作」と気張るだけのことはありますね。

1442233639889

一方こちらは「ジョージア・ヨーロピアン」シリーズの『プレミアム カフェラテ』です。猿田彦珈琲というスペシャルティコーヒー専門店が監修しているそうであります。

濃いコーヒーと濃いミルク。とろ~りこってりです。こういう方向性は割と好きなんですけど、なぜか少々塩気が感じられる、その部分が気になりました。コーヒーの酸味と濃いミルクの融合により、そんなニュアンスが出ているのでしょうか?

まあ、結構好きなんですけど、完成度においては『ザ・プレミアム』の方に軍配が上がるといったところでありましょうか。

|

« 「テッド2」:相性悪いもんで・・・ | トップページ | のり塩ポテトチップス酸化、いや讃歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョージアの「プレミアム」×2:

« 「テッド2」:相性悪いもんで・・・ | トップページ | のり塩ポテトチップス酸化、いや讃歌 »