« 日本ラグビー、スゴイですね! | トップページ | 「シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人」:最強のふたり? »

2015年10月 5日 (月)

「アントマン」:センチメートルの決死圏

352769_004
映画『アントマン』は、マーヴェルのヒーローものにしてコメディーにしてファミリー・ピクチャー。まあ悪くはないのですが、物語の細部をきっちり語る、何がどう行われているかをきっちり表現するということにおいては、脚本も演出も今一つなのでした。

352769_001

冒頭のマイケル・ダグラスが若いんです! こういうCG修正をナチュラルに使えるようになってくると、女優さんなんか永遠に若いままってパターンが増えるんじゃないでしょうか(一頃のゴールディ・ホーンのように?)? でも、その後の年取った顔(正面から見たところ)なんて、ますますカーク・ダグラスに似てきましたね。

352769_002
小さな小さなヒーロー(身長1.5㎝)っていう発想は面白いのですが、最初に変身して風呂の水に慌てるあたりで思い出したのがザ・ビートルズの『ヘルプ! 4人はアイドル』('65)。ポールが謎の注射で小さくなってしまう場面の面白さは、50年も前の作品なのに本作を上回っていました。

それと、アントマンってずーっと小さいわけじゃなくて、目まぐるしい程に小さくなったり大きくなったりするんですね。『快獣ブースカ』も♪でーっかくちっちゃくなーれるんだー、でしたけど。

352769_003
(以降ややネタバレあり) でもクライマックスの対決により、アントマンは亜原子レベルまで縮小してしまうのですが、そうなった時って、あのスーツや操作ベルトは存在し得るのでしょうか? 形や機能を留めていられるのでしょうか? 文系の大江戸には、まったく想像もつきませんです。

|

« 日本ラグビー、スゴイですね! | トップページ | 「シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人」:最強のふたり? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アントマン」:センチメートルの決死圏:

» アントマン〜アイデア活かされてない [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:Ant-Man。ペイトン・リード監督。ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、マイケル・ペーニャ。実質的には「アベンジ ... [続きを読む]

受信: 2015年10月 6日 (火) 08時24分

» 映画『アントマン』★小っちゃくて可愛い!いやカッコイイ(^_-)-☆ [**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/167635/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 1.5cmの小っちゃいヒーロー:アントマン☆ 小っちゃい者が戦うというと 『一寸..... [続きを読む]

受信: 2015年10月 6日 (火) 14時29分

» 映画:「アントマン」。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成27年9月29日(火)。 映画:「アントマン」。 監  督:ペイトン・リード 脚  本:エドガー・ライト 、 ジョー・コーニッシュ 、 アダム・マッケイ 、 ポール・ラッド ストーリー:エドガー・ライト 、 ジョー・コーニッシュ 視覚効果監修:ジェイク・…... [続きを読む]

受信: 2015年10月 7日 (水) 13時47分

» ショートレビュー「アントマン・・・・・評価額1600円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
小ちゃなパパが世界を救う。 マーベル・シネマティック・ユニバースの最新作は、ひょんな事からマッドサイエンティストにスカウトされて、極小ヒーロー“アントマン”になる男の物語。 身長はわずか1.5センチだが、その小ささとスピードはまさにステルス人間。 敵に気付かれずに接近し、仲間となった蟻の大群と共に戦う虫愛づるヒーローだ。 人間の能力を増幅する等身大、あるいは巨大化ヒーローと違って...... [続きを読む]

受信: 2015年10月 7日 (水) 22時00分

» アントマン (Ant-Man) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ペイトン・リード 主演 ポール・ラッド 2015年 アメリカ映画 117分 アクション 採点★★★ キャラクターの宝庫だけあって次から次へと映画化してきますねぇ、マーベルは。それでいて、娯楽作品としての一定のレベルを維持し続けてるってのも凄い。こうなると…... [続きを読む]

受信: 2015年10月 8日 (木) 15時57分

» アントマン [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【ANT-MAN】 2015/09/19公開 アメリカ 117分監督:ペイトン・リード出演:ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、ボビー・カナヴェイル、マイケル・ペーニャ、ティップ・T.I.・ハリス、ウッド・ハリス、ジュデ...... [続きを読む]

受信: 2015年10月 9日 (金) 17時51分

» アントマン [象のロケット]
刑務所帰りの男スコット・ラングは、養育費を払えないため、別れた妻と暮らす娘キャシーに会うことすら許されない。 失業し追い詰められた彼にオファーされた唯一の“仕事”、それは体長わずか1.5 センチになれる驚異の“スーツ”を着用し、未知なる潜在能力を持つ“アントマン”となることだった。 天才科学者ハンク・ピムとその娘ホープから、過酷な特訓を受けるスコット。 一方、ピムの研究を悪用する者が世界を危機に陥れようとしていた…。 SFアクション。... [続きを読む]

受信: 2015年10月12日 (月) 06時57分

» アントマン [映画的・絵画的・音楽的]
 『アントマン』を新宿ピカデリーで見ました。 (1)風邪による体調不良で一週間近く映画館に行けませんでしたが、このほどようやく回復し、それなら気軽に見ることができるものをと思って映画館に行ってきました。  ただ、病み上がりでボーッと見ていたこともあって、今...... [続きを読む]

受信: 2015年10月27日 (火) 06時01分

« 日本ラグビー、スゴイですね! | トップページ | 「シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人」:最強のふたり? »