Jチャンピオンシップ、広島が優勝
Jリーグ・チャンピオンシップ、サンフレッチェ広島vs.ガンバ大阪の第2戦@エディオンスタジアム広島をTV観戦。初戦を2-3で落としたガンバが優勝するためには、2-0とか3-1とかで勝つ必要があるので、今の広島相手ではかなりハードルが高いのです。
でも先制したのは前半27分のガンバ。2戦合計で3-3になり、あと1点取れば・・・と「奇跡が起きるか?」状態になりました。第1戦のアディショナルタイムのスローイン・ミスで、逆転の原因になってしまった今野のゴールだったってのも、なかなかにドラマティック。しかしかなり攻めまくった前半のうちにもう1点奪えなかったのが、残念ではありました。
後半もガンバに得点の匂いがしていたのですが、広島は交代で入った浅野がこれまた交代で入った柏からのクロスを頭で決めて1-1(2戦合計:広島4-3ガンバ)に。この時点(76分)でガンバはあと2点が必要となり、ほぼ勝負ありの状態。結局そのまま広島が逃げ切り、2015シーズンのチャンピオンとなりました。 サンフレッチェ、さすがですね。強いです。攻守ともに質が高いサッカーで、優勝にふさわしいチームだと思います。
まあ大江戸はやっぱり「1シーズン制に戻そうよ」派なのですが、Jリーグの窮状を救うべく設けられた収入確保のための施策と言われちゃうと、反対のしようがないですよね。
我らがベルマーレもいつか(できれば来年)このステージに上がってほしいものです。ってゆーか、見ていて「ドウグラスとかパトリックみたいな決定力のある外国人FWがいたら、湘南だって3位ぐらいになれそうだよなあ」と(ひいき目ながら)思っておりました。
| 固定リンク
コメント