« 「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」:都会派オトナ映画 | トップページ | 「残穢 住んではいけない部屋」:怖くない&面白くない »

2016年2月 9日 (火)

セブンのドーナツたち+1

1455023284981

昨年秋以降、セブンイレブンのドーナツがどんどん新しくなっています。

1455023123788

新製品もどんどん投入されていますし、旧ラインナップも「素材も製法も見直して、もっちりふんわり」なのだそうです(CMで言ってました)。

1455023190993

もともとセブンのドーナツが始まった頃の大江戸の評価としては、「甘さが足りない」だったのです。「コーヒーとの相性」がコンセプトだっただけに、単体のおいしさはミスドに負けていると思ったものでした。

1455023101541

でも改良後は随分おいしくなりました。ミスドに迫っております。それでもなお、ミスドの方が上だとは思いますけれど。

1455023165666

とはいえ、種類によってはミスド以上の味と言えるものも出ておりまして、例えば「濃厚キャラメルドーナツ」(茶色にチョコで3本線+ナッツ)あたりは、かなりいい線行ってます。

1455023258670

1455023115421

で、ベストだと思うのは限定販売だった「濃厚ショコラドーナツ」。はい、この記事の一番左上の画像です。

写真のように、角切りの濃厚チョコレートがざっくざく付いてます。で、このチョコが本格派なのです。絶対うまいのです。これだけはミスドに勝ってます。クリスピー・クリーム・ドーナツにも勝てるかも知れません。ドーナツ・プラントともいい勝負できるかも知れません(いや、それはムリかも)。

1回食べたのですが、その後なかなか発見できないのが残念至極です。そこらへんも、希少価値感あおっているのかしらん?

1455023231782

最後の赤いのは、昨年末に久々に行ったクリスピー・クリーム・ドーナツで食べた期間限定商品の「ハッピーストロベリー」。とにかくキレイ! ポップ! ビジュアル最高です。赤い部分の甘酸っぱいイチゴ感と、白いシュガーの甘さが相性良くって、さすがの一品でした。

|

« 「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」:都会派オトナ映画 | トップページ | 「残穢 住んではいけない部屋」:怖くない&面白くない »

コメント

ふふ、楽しい‼セブンイレブン大好きなので、大江戸さんの感想知りたかった。満足

投稿: 福島もとこ | 2016年4月 2日 (土) 21時16分

おお、もとこさん! 忘れかけてた記事に、コメントどうも。
まあ、一番好きなドーナツ屋は「ドーナツプラント」なんですけどね。

投稿: 大江戸時夫 | 2016年4月 2日 (土) 23時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セブンのドーナツたち+1:

« 「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」:都会派オトナ映画 | トップページ | 「残穢 住んではいけない部屋」:怖くない&面白くない »