« 今日の点取占い249 | トップページ | 「KPP BEST」byきゃりーぱみゅぱみゅ »

2016年5月26日 (木)

「銀座資本論」by渡辺新

1464269315610
講談社+α新書『銀座資本論』を読みました。1年ちょっと前に刊行された本で、著者の渡辺新さんは銀座の高級紳士オーダースーツ店「壱番館洋服店」の社長さん('66年生まれ)。強い個性を持ちながら、日本の伝統、銀座の伝統を大切にする方です。

「資本論」というタイトルとは必ずしも合致しない内容で、銀座で商売をしている各分野の代表的人物に渡辺さんがインタビューを行うという本なのです。複数の方にインタビューを行っている章もあるので、計12人へのインタビュー集です。

サンモトヤマの茂登山長市郎さん、虎屋の黒川光博さん、ハツコエンドウの遠藤彬さん、ナイルレストランのG.M.ナイルさんあたりは小生も存じ上げているのですが、不勉強にして知らない方もいらっしゃいます。寿司屋さんも喫茶店主も不動産屋さんも呉服屋さんも・・・。

海外高級ブランドのショップが林立する一方で、この本に出て来るような個人商店が長年生き残っているのが、銀座の「銀座ならでは」の部分です。これは新宿も渋谷も表参道も六本木も真似できないところ(比較的近い日本橋ともちょっと違ったりします)。

みんな銀座の特殊性とその良さについて語っています。当たり前だけど、みんな銀座が大好きなんですね。守るべきものはいつまでたっても同じように守り通す、新しい時代感覚を常に取り入れる、あまり商売を広げない--ここらが銀座で長く商売を続けていくコツのようです。

銀座には末永く、頑固かつしなやかに、この街の個性を守り通してほしいものです。こういう人たちがいなくなっちゃったら、銀座じゃないもの。

|

« 今日の点取占い249 | トップページ | 「KPP BEST」byきゃりーぱみゅぱみゅ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「銀座資本論」by渡辺新:

« 今日の点取占い249 | トップページ | 「KPP BEST」byきゃりーぱみゅぱみゅ »