今年も海ラン
毎夏恒例の「海ラン」。今年も走りの友人たちと茅ヶ崎のサザンビーチにやって来ました。海の家でランニングウェアに着替えて、荷物を置いてからのスタートです。
海岸沿いにゆっくりジョグで、えのすい(江ノ島水族館)まで走り、そこから戻るコース。約16kmを2時間20分ほどかけて、ゆるりと走りました。くもったり晴れたりしてて、それほど暑くは無かったので、助かりました。とはいえ、最近もっと軽い走りしかしていない大江戸としては、それなりに疲れましたけど。
で、苦あれば楽ありってわけで、海の家でシャワーを浴びてから・・・冷えた生ビールで乾杯! 最高っす。ここのジョッキには烏帽子岩の絵がついてます(エイじゃないよ)。
その後でで毎年食べてるカレーライスを注文したら、まさかの「今日は作ってない」! 海の家でカレーが無いって、そんなのアリ??(まあお客さん少なかったけどね) しょうがないのでガパオにしましたが、結構おいしかったので許します。
その後でビーチに寝転んでうとうとしたり、缶ビール飲んだり、浮き輪で海に入って遊んだりすると、もう4時過ぎ。
またシャワーを浴びてから海の家を去り、徒歩で茅ヶ崎駅前へ。恒例の沖縄居酒屋で、仕上げの飲み。まあ、ここでは小ジョッキ一杯と、これまた恒例の「ルートビア」を飲みました。
そう、「飲むサロンパス」とも言われる、あのクセの強いけったいな飲み物です。ただ、飲み慣れると結構イケるんです、これ。大江戸にとっては、すっかり夏の海ランとセットメニューのドリンクと化しております。
てなわけで、夏本番がスタートしたって感じなのです。
| 固定リンク
コメント