« サッカー五輪代表、守備崩壊の黒星発進 | トップページ | 「シン・ゴジラ」:3.11後の日本が生んだ傑作 »

2016年8月 6日 (土)

湘南、浦和に完敗(またか)

1470488699604
リオ五輪は始まりましたが、Jリーグは中断するわけではありません。今日のベルマーレは埼玉スタジアムでレッズと対戦です。 いつも思うんですが、浦和美園駅からスタジアムの間を歩いてると、ほとんど黄緑の人はいません。見渡す限り赤い人しかいません。ベルサポは平塚からバスで乗り込んだり、駅からバスを利用したりするからなのでしょう。

1470488812307

練習時からゴール裏の狭いスペースだけを与えられているアウェイ・ゾーン(通称=出島)は、大変な盛り上がり。ホームよりもアウェイの方がサポーター純度が濃くなるので、ホームでは結構冷静に試合を楽しんでいる小生も、アウェイでは立ちっぱなしでチャントを歌いながら応援せざるを得ないのです。この蒸し暑さですから、正直疲れますよ、結構。

1470488691109わざわざ埼スタに毎年足を運ぶわけは、いつかここで、赤い人たちの前で、ジャイアント・キリングを見せつけたいから。これだけ順位に差がついていても、サッカーってのは時として番狂わせが起きるものですから。その日を楽しみに、通い続けるのです。と思いながら、毎年「あーあ」と思いつつ、重い足取りで帰るのですけれど・・・。

1470488673179

今日も負けましたー。1-4の完敗です。8分に村山の判断ミスとも言えるプレイで先制点を献上し、ちょっとゲームプランが狂ったのではないでしょうか。その後も追加点を奪われましたが、前半終了間際に大槻のゴールで1点差に詰め寄ったことで、まだまだやれる!感が漂っていました。

1470488679246
ところが63分に槙野に決められ1-3と苦しい状況に立たされてしまいます。その後も一進一退の攻防で、惜しい場面もありましたが、結局はA.T.にも失点し、3点差での敗戦となりました。 高山もずーっと不調ですし、三竿は相変わらず良いプレイができませんし・・・困ったものです。

うーん、とにかく勝ち点がほしいのに、つらいですねー。遠藤も興梠もいないレッズだから、もしかしたら・・・と思いましたが、まあそう甘くはなかったようです。レッズさんの「ホーム500試合目」に花を持たせちゃった感じです。

1470488660121

ベルマーレは今後も広島、鹿島、ガンバと、強敵との連戦が続きます。それでも勝ち点を少しずつでも重ねていくしかないのです。今日の戦いを見てても、悪いサッカーではないのです。降格するチームじゃないのです。 新加入のジネイが後半途中出場して、なかなか良かったのが光明です。残り10試合、今後のジネイの活躍に期待です。

|

« サッカー五輪代表、守備崩壊の黒星発進 | トップページ | 「シン・ゴジラ」:3.11後の日本が生んだ傑作 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、浦和に完敗(またか):

» 8月6日(日本時間)リオ五輪が始まりましたが、当ブログは国内野球とサッカーを中心に [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
本題に入る前に、日本時間では8月6日にリオ五輪開会式。 (サッカーとか既に試合が始まっている競技があることはさておき…) 『リオオリンピック開会式。』⇒ https://t.co/owyxywUTJ0 #リオデジャネイロオリンピック #リオ五輪 #オリンピック #開会式 #広島 #hiroshima…... [続きを読む]

受信: 2016年8月 7日 (日) 06時04分

« サッカー五輪代表、守備崩壊の黒星発進 | トップページ | 「シン・ゴジラ」:3.11後の日本が生んだ傑作 »