« 今日の点取占い256 | トップページ | 「四月は君の嘘」:天衣無縫荒唐無稽奇想天外 »

2016年9月13日 (火)

「家族の基礎 ~大道寺家の人々~」:夏帆好演

1473774208808Bunkamuraのシアターコクーンで、舞台『家族の基礎 ~大道寺家の人々~』(作・演出:倉持裕)を観ました。倉持さんは気鋭のコメディ作家だそうですね。大江戸は不勉強で、知りませんでした。主演は松重豊と鈴木京香、というよりは集団劇であるのでこの横長見開きチラシに出ている10人が主演。もっと広げれば16人の出演者全員が主演みたいな(それは言い過ぎかな)芝居です。

で、夏帆狙いです。ちょうど1年前のケラさんの『グッドバイ』以来、・・・いや今年の1月に、今は無きパルコ劇場で『ラブ・レターズ』の朗読公演を観ておりましたな・・・それ以来のナマ夏帆です。しかも最前列です!! e-plusの先行予約で、普通に取っただけなのに。ラッキー! 最前列なんて、中谷美紀さんの『猟銃』(初演)を、今は無きパルコ劇場で観た時以来。しかもそのときと同じく上手側の端から2席目でした。いや、コクーンの最前列って近い! 役者さんたちがすぐ前に!というドキドキ感でした(松重さんが話しながら飛ばすツバとか汗とかまで見えるし)。

1473774214654で、とにかく面白かったです。休憩15分込みで2時間50分、全く飽きさせません。てゆーか、笑った笑った。実にウェルメイドなコメディでした。終盤はちょっと強引だったり、まあ普通の大団円だったりしましたが、そこまでのノンストップ・ジェットコースター的な展開と、テンポの良い場面展開(回り舞台)は、さすがでした。

豪華な役者陣も皆それぞれにいいですね。松重さん、舞台でこれだけやれるんですねー(10歳の頃まで無理なく演じてました)。と思って調べたら、松重さんってもともと舞台の方だったんですね。失礼しました。それにしてもでかいなあ(188cm)。京香さんは昔から苦手なので、パス。初舞台の林遣都くんが大健闘。黒川芽以も(歌はイマイチ普通でしたが)持ち味出してて、なかなか結構でした。

そして夏帆さんは、最高です。本来の持ち味に加えて、ここ数年(無理やりのようにチャレンジした)ビッチ系、セクシー系の役の蓄積で、幅が広がりました。役の中の振幅が、無理なく魅力的に表現できていました。つまり従来の守備範囲の少し外の打球でも、難なく捕れるようになったって感じなのです。 お得意のびっくりまなこになった時の表情も近くでたっぷり拝めましたが、終盤の「いよいよ舞台の幕が上がる」前のワクワクな表情なんかがいかにも彼女の本来のラインで、素敵でした。カーテンコールで見せた笑顔も良かったなー。

|

« 今日の点取占い256 | トップページ | 「四月は君の嘘」:天衣無縫荒唐無稽奇想天外 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「家族の基礎 ~大道寺家の人々~」:夏帆好演:

« 今日の点取占い256 | トップページ | 「四月は君の嘘」:天衣無縫荒唐無稽奇想天外 »