« 展覧会「伝統の未来」@松屋銀座 | トップページ | 「SCOOP!」:平明で堂々たるエンタテインメント »

2016年10月 1日 (土)

湘南、健闘むなしく痛いドロー

 

1475326867608

今日昼間の試合で、年間18位アビスパ福岡のJ2降格が決まったJリーグ。残りは今日を入れて4試合。Shonan BMWスタジアムに、年間17位の湘南vs.柏戦を見に行きました。

1475326944366

さすがに10月だけあって、夜の試合はかなりの涼しさ。なのでかどうか、ベルマーレの選手たちが走ること走ること。久々に気合い入りまくりでした(暑いと走れんようじゃあ、いかんのですが)。球際も負けてないし、1対1で勝つ場面も多かったし。見ていて納得のいく「らしさ」を見せていましたし、こうでなくっちゃベルマーレとは言えません。

 

1475326930794

結局2試合連続のスコアレス・ドローで終わったのですが、手応えのある試合であり、(前回ホームゲームの福岡戦のブーイングとはうって変わった)サポーター席からの拍手がそれを物語っていました。
とはいえ、何としても勝ち点3が欲しかった試合での勝ち点1は悔しい限り。確かにシュート数はレイソルの方が多かったし、村山の幾度ものファインセーブに救われた面もあるものの、決めるべき決定機を決めれば勝てた試合。って、いつも
そんなこと言ってますね。はあ・・・。 それにしても村山は、かっちりセットのヘアスタイルをやめてソフトな感じにしてから、絶好調に当たっておりますね。

1475326860908
高山も大槻も本当によく走ってプレッシャーを与え、ボールを奪いました。大江戸がいつもけなしている三竿も今日ばかりは良いプレイも(特に前半)ありました。ただ相変わらず攻めにおいても守りにおいても呆れたミスが多々ありました(特に後半)。

1475326841026

一方で神谷優太、斉藤未月という10代の二人が他のメンバーと遜色なく一所懸命やっている姿に、このチームの希望の灯を見ることができました。

ますますもって苦しくなりましたが・・・さあ、残り3試合、全部勝とう!!!

Rscn2405_convert_20161002001326

今日のベルマーレクイーンは、久々に5人勢揃い。前半の応援時には半袖のユニフォーム姿でしたが、後半はベンチコートを羽織っての応援。そんな季節になったのですねえ(BGM=「もう秋になっちゃった」byクレイジーケンバンド)。 画像ピンボケですみません。

Rscn2403_convert_20161002001417_2

 

|

« 展覧会「伝統の未来」@松屋銀座 | トップページ | 「SCOOP!」:平明で堂々たるエンタテインメント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、健闘むなしく痛いドロー:

» 阪神7連勝で今シーズン終了の件を前振りに、【生観戦記】湘南0-0柏(BMWス)はじめ10月1日のサッカー・野球関連 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3]
まずは甲子園の阪神タイガース対読売巨人軍最終戦の件。 「とらほー\(^o^)/」10月1日【阪神×巨人|甲子園|42084人|2時間53分】[巨|000 000 000 = 0|8H/残塁8][神|210 000 21X = 6|13H/残塁9](勝)岩貞[10勝9敗](敗)大竹寛[6勝6敗]mdash; Tigers DATA Lab. (@T…... [続きを読む]

受信: 2016年10月 3日 (月) 11時11分

« 展覧会「伝統の未来」@松屋銀座 | トップページ | 「SCOOP!」:平明で堂々たるエンタテインメント »