« 「淵に立つ」:静かにさりげなく | トップページ | 「バースデーカード」:本気出すの遅くね? »

2016年10月31日 (月)

カップヌードル「謎肉祭」

1477394308959
発売当初ネットなどでも話題になり、すぐ売り切れてしまったカップヌードル発売45周年記念の『BIGカップヌードル 謎肉祭』。ようやく生産が整ったのか、普通にスーパーで売ってたので、買ってみました(198円+消費税)。これ、ご愛顧感謝的なご奉仕価格ですよね。

1477915391397

なんと謎肉(あの、1cm角のキューブ状の味付ミンチ)10倍!だそうです。謎肉ファン(小生もです)には嬉しいサプライズです。満足です。

1477915240268

10倍って割には、「あ、こんなもんですかいな」ってな肉の量。でも実際に食べてみると、最初から最後まで、「どのタイミングで肉を食べるべきか」というようなみみっちいことは一切考えなくていいだけの量でした。何も考えずに、常に麺と一緒に肉を食べていられるのです。これは一種の「小確幸」ですよね。

1477915248237_2

でも残念なことに、あの黄色いふわふわタマゴやエビが入っていないんですよね。あれらのアイテムから沁み出して来るうまさもあったはずなのに、いや、そもそもタマゴもエビもカップヌードルには欠かすことのできない名脇役のはずなのに・・・。タマゴ&エビ キープで、プラス肉増量の方が良かったなあ。

でも面白い企画でありました。こういうの(バカバカしくて)好きです。

|

« 「淵に立つ」:静かにさりげなく | トップページ | 「バースデーカード」:本気出すの遅くね? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カップヌードル「謎肉祭」:

« 「淵に立つ」:静かにさりげなく | トップページ | 「バースデーカード」:本気出すの遅くね? »