« 「スノーデン」:ライトな正義と告発 | トップページ | サントリーの「プレミアムこくしぼり」 »

2017年2月19日 (日)

小ネタをいくつか・・・

単独では厳しい小さなネタをいくつか・・・

1.昨日のゼロックス・スーパーカップ、鹿島vs.浦和の一戦

Redsantlers
互いにセカンドのユニフォームを着用したそうですが、共にとんでもない蛍光色のピンクとイエロー! 随分目がチカチカだったようで・・・。これは珍事ですね。

2.その試合で鹿島からは三竿雄斗と永木亮太、浦和からは菊池大介と遠藤航 と、2年前の湘南ベルマーレのレギュラーが4人も出場しておりました。なかなか感慨深いものがありますね。4人とも残っていたら、残す力がクラブにあったら、どんなに強くなっていたかという見果てぬ夢…。

1487496857173

3.先日有楽町線で見かけた西武線の直通列車。NHKでやっているアニメ『3月のライオン』仕様で、絵の部分が将棋の駒の形になっています。小生も途中から見続けているのですが、3月公開の実写版映画(神木隆之介主演)の方も楽しみですね。

1487496859745

4.今日は青梅マラソンの応援に行ったのですが(今年は来週の東京マラソン出場のため、こちらは出なかったのです)、そこで見た謎のピカチュウ軍団。

1487496858000

5.そして「山の神」こと神野選手(日本人1位の3位でゴール)。なぜか口に手をやって走ってます。気持ち悪かったのかしらん?

1487496860428

6.そして青梅でみかけた道路上の照明塔・・・なんですが、その上がヘアブラシ状態!

_20170219_151347

かなりなもんですよ。暴力的と言ってもいいほど

不穏です。 そんなにまで鳩がイヤなのでしょうか? それともあそこにぶら下がるバカな奴がいたりしたのでしょうか? 謎です。

|

« 「スノーデン」:ライトな正義と告発 | トップページ | サントリーの「プレミアムこくしぼり」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小ネタをいくつか・・・:

« 「スノーデン」:ライトな正義と告発 | トップページ | サントリーの「プレミアムこくしぼり」 »