« 青山のうなぎ「大江戸」 | トップページ | 「TAP - THE LAST SHOW -」:タップ場面は最高だが・・・ »

2017年7月 1日 (土)

湘南、名古屋を下し2位(ほぼ首位)で折り返し

_20170701_214239

BMWスタジアムで湘南vs.名古屋戦。42試合の長いJ2リーグも、これが前半最後の試合です。これでひととおり全チームと対戦したことになります。

どちらかというと小田急線の伊勢原駅からシャトルバスで向かうことが多い大江戸ですが、今日は平塚駅から歩きでスタジアムへ(速足で20分ぐらい)。駅近くの商店街には、いつもベルマーレのフラッグがずらりと。

 

_20170701_214318

7月になったので、ホームゲームは恒例の七夕ユニフォーム月間です。これまでは黒が基調だったのですが、今年のは青です。湘南の海を思わせるマリンブルー。いいですね。

_20170701_195908

試合は45分にCKから島村が決めて先制したベルマーレが、後半に入ってすぐの50分に奈良輪のクロスからジネイの頭で2点目ゲット! いわゆる「いい時間帯」の得点で2-0としますが、その数分後にグランパスも得点。最後まで安心できない、いや、今日もまたハラハラドキドキの試合でしたが、何とか守り抜いて2-1の勝利を手にしました。ま、久々の複数得点ですね。一方では零封記録は途絶えましたけど。

_20170701_195943_2

今日は69分に島村との交代で坪井慶介が出場! 天皇杯には出ていますが、リーグ戦は今期初出場です。前半戦の最後にはなりましたが、出場を果たせて良かったです。声をかけたり、ラインを上げる指示を出したり、マンツーマンで粘っこく守ったり、渋いながらもいい仕事をしておりましたよ。接触プレイで首の後ろを強打したようで、試合後もずっと氷嚢を当てながらファンに挨拶しておりました。坪井は立ち姿や動いた姿が美しいんですよねー。イチロー選手がそうであるように。大事なことです。

Dsc_1417
一方で期待の新星・杉岡大暉は、攻守ともに冴えませんでした。ミスやボールを失うことが多過ぎました。前節もあまり良くなかっただけに、ちょっと気になります。

2点取った後に、妙に浮ついた感じになっちゃって、そこでスキを突かれて失点したのも、気になります。

_20170701_212130

でもまあ、最後は守り倒して勝ちました。 ブルー軍団の勝利のダンス、なんか新鮮でした。これで首位福岡と勝ち点差なしの2位(=ほぼ首位)で折り返しです。3位とは勝ち点差7と開いてますので、このまま突き進みたいですね。

Rscn2563_convert_20170702003652

てなわけで、キングベルは今日もベルマーレクイーンたちにモテモテなのでした。めでたしめでたし。

|

« 青山のうなぎ「大江戸」 | トップページ | 「TAP - THE LAST SHOW -」:タップ場面は最高だが・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、名古屋を下し2位(ほぼ首位)で折り返し:

« 青山のうなぎ「大江戸」 | トップページ | 「TAP - THE LAST SHOW -」:タップ場面は最高だが・・・ »