首位湘南、19位熊本と0-0
BMWスタジアム平塚で、湘南ベルマーレvs.ロアッソ熊本の一戦。全42試合のJ2リーグで、残り試合は今日を入れて14。つまりあと1/3を残すのみとなってまいりました。
小生の心がけが良かったのか、久々に雨の降っていない夕方~夜。7時キックオフのスタジアムは、この時期にしては比較的涼しく感じられます。でも試合結果も背筋が涼しくなるもので、19位のロアッソ相手にまさかの(と言っては失礼ですが)スコアレス・ドロー。ベルマーレって、上位に競り勝っても下位に取りこぼすことが多いですよね。まったくもう。
序盤は完全にベルマーレが主導権を握り、もういつでも点が取れるだろうって感じだったのですが、そこらに気のゆるみが出たのでしょうか。いつまでたっても、得点できやしません。水曜の試合から中3日ということも、「走るチーム」にとっては、後半辛かったのかも知れません。とはいえ、熊本も条件は同じですし( しかも移動を伴ってます)、最後まで全員が厳しいプレスを続けてました。あのプレスにやられちゃった感じです。
湘南はムルジャが初先発で、悪くなかったのですが、後半5分にハムストリングスをやっちやったような感じで、自ら交代を要求。でも、歩いて去って行ったので、重症ではないと思いたいです。
ここんとこすっかり「縦に遅い」攻撃になっちゃって、そうこうしてるうちにミスが出たり、ボールをさらわれたりして(山根も石川も、同じミスを繰り返してました)、よろしくないですね。シュートも枠に行きゃあしませんし。 (前節の千葉戦もひどかったようですが)今日の試合内容では、J1に上がれたとしても、残留がおぼつかない感じです。でもその一方では、「チームで一番目と二番目に力のあるフィールドプレイヤー(高山と菊地)が怪我で長期離脱してるのに、よくやってるよなあ」とも思いますけどね。
いずれにしてもハーフタイムの花火のようには、景気の良い攻撃ができませんでした。ま、ここのところ試合見に行きゃ勝ってたので、こういうこともあるさってところです。でも、「あーあ」ですね。
ベルマーレクイーンの5人が持ってる「湘南必勝!!」のうちわも、ちょっと虚しくなるような試合でありました。
気恥ずかしくって(?)お面で顔を隠したりもしちゃってますけど・・・。
| 固定リンク
コメント