« 「東京喰種 トーキョーグール」:大泉洋と清水富美加がいい! | トップページ | (番外編)軽井沢でカーリング体験 »

2017年8月 8日 (火)

「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」:今回もつまらなくて・・・

359876_001
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』は、堂々の完結をしてから6年ぶりにしらっと現れた第5作。でも大江戸はこれまでの4作をすべて観ているのにも関わらず、毎回まったく面白さを感じられずに「あー、つまんなかったー」と思っているので、公開1か月以上たってからようやく鑑賞した次第。で、やっぱり今回もつまんなかったー。 なのに、いろんな方のブログを見ますと、みなさん口々に最高に面白かったとか書いていらっしゃるので、小生としては「うーむ」と唸ってしまったのであります。大江戸の基準だと、本当に面白い娯楽映画ってのはこういうのじゃないんですけどねえ。

359876_011

まあ、金庫を盗むのに建物ごとロープで引きずっていくアクションだとか、ギロチンをめぐるドタバタだとかは面白かったですよ。アイディアとその表現において、バカバカしくも痛快でした。 でもそれ以外はねー、既視感のあるアクションや騒動ばかりで時々眠気を感じるほどでした。そもそも物語の芯をしっかり語れておりません。場面場面の散発的な継ぎはぎで出来ている映画なのです。

359876_004

ハビエル・バルデムにしたって、これだけ「加工」されてると、どこまでが演技でどこからがVFXの領域なんだか、考えざるを得ません(男優賞なんだか特殊技術賞なんだか特殊メイク賞なんだか)。そういう時代だってことですね。

ジャック・スパロウ船長は、ますますもって安定の狂言回しでした。そして序盤に、彼の叔父さん役であのお方が出演してるって情報、知っていたのに観てる時に忘れてて、完全に見落としてしまいました。うー、無念。

359876_008
一方でオーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイは最後に出て来るのですが、本編主役は新しいコンビが務めました。きれいな女の人(カヤ・スコデラーリオ)は、若き日のニコール・キッドマンをよりクッキリ・フェイスにしたような感じでした。目力強いっす。

|

« 「東京喰種 トーキョーグール」:大泉洋と清水富美加がいい! | トップページ | (番外編)軽井沢でカーリング体験 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」:今回もつまらなくて・・・:

» 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」@シネマサンシャイン平和島 [新・辛口映画館]
 公開3日目の昼間。2D字幕版を上映するシネマ1には、私を含めてたったの8人、驚きの客入りだ。この劇場は少し前まで「アメイジングサウンドシアター」という音響に特化したプレミア館だったが、音響調整の不備があり、現在は通常料金の一般館として上映している。しかし、その音響は天井のスピーカーは鳴っていないが、キレッキレの大音響の大迫力サラウンドである。お近くの方は超おすすめの劇場だ。    ... [続きを読む]

受信: 2017年8月 8日 (火) 23時34分

» パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 [映画的・絵画的・音楽的]
 『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』を吉祥寺オデヲンで見ました。 (1)本作のものすごい宣伝に容易く煽られてしまって(注1)、それでもできるだけ遅くなってからと、映画館に出向いてみました。  本作(注2)の冒頭では、夜間、火が灯る灯台のある岬の先...... [続きを読む]

受信: 2017年8月 9日 (水) 05時01分

» 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」 [或る日の出来事]
やあ、ぼく、ジャックだよ! [続きを読む]

受信: 2017年8月 9日 (水) 05時48分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 [ネタバレ映画館]
キース・リチャーズかと思いきやポール・マッカートニー(驚) [続きを読む]

受信: 2017年8月 9日 (水) 06時27分

» パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 [象のロケット]
海賊ジャック・スパロウが、ラム酒欲しさに<北を指さないコンパス>を手放した瞬間、最強の敵である海の死神サラザールが解き放たれてしまった。 一方、ウィル・ターナーの息子ヘンリーは、幽霊船に閉じ込められた父を救うには、<ポセイドンの槍>が必要なことを知る。 槍のありかの謎を解く鍵は、女性天文学者カリーナが握っていた…。 大ヒット海賊冒険ファンタジーロマン第5弾。... [続きを読む]

受信: 2017年8月12日 (土) 17時24分

« 「東京喰種 トーキョーグール」:大泉洋と清水富美加がいい! | トップページ | (番外編)軽井沢でカーリング体験 »